- プリクラのラクガキアイディアを知りたい
- かわいい落書きを教えて!
- 今すぐ落書きで流行りのアイディアを試したい!

プリクラのいい落書きアイディアが浮かばない…!
プリクラを撮ったはいいけど、いつも通りのワンパターンになりやすい「落書き」
どんなふうに落書きをしているのか、「かわいく」「流行り」「映える」方法を知りたいですよね。
1枚の思い出としてラクガキのアイディアを紹介するので是非お試しください。
プリクラの盛れるポーズをお探しの方は下記の記事もよく読まれています▼


この激盛れカメラアプリ知ってる?


BeautyPlusはプリクラのような自然に盛れる無料のカメラアプリ。
フィルターでしっかり盛れるのにナチュラルさあってよく使ってるよ♪
このアプリで素敵な1枚を撮ってみてっ▼
かわいさUP!プリクラの落書きアイディアおすすめ厳選


この章では、2023年今流行りかつかわいいプリクラの落書きアイディアをまとめてみました。



シンプルなものもいいけど、落書きしたい!って方は参考にしてみてね。
矢印や丸


矢印や丸で写真の注目ポイントを強調しましょう。
特に可愛く盛れた部分や、お気に入りの服やアクセサリーを目立たせることで、写真がさらに魅力的になります。
制服などの限定的なアピールにも♪
インスタ風ラクガキ


インスタ画面のように凝った落書き!
画像のように、インスタ投稿画面を白ペン・黒ペン・赤ペンを用いて実践!
時間がかかるので太いペンで雰囲気を出してから細かい要所ごとに書いていこう♪
イベント名やイベントスタンプ


ハロウィンやイースター、お誕生日、バレンタイン等のイベントごとの落書き!
本格的なものよりもポップに気軽に書けるそのイベントにまつわるイラストを描いてみよう。
インスタのユーザーネーム


@で始まるインスタのユーザーネームはおすすめ。
画像をスマホにダウンロードしたらすぐに投稿orストーリーズで自慢が出来ます。
星やハート


シンプルな星やハートは、写真の隅々に散りばめたり、顔の周りに描いたりして、可愛らしさをアピールできます。
色を変えたり、大きさを変えたりしてバリエーションを楽しみましょう。
名前(カタカナや英語がおすすめ)


定番の名前書き!
漢字の場合、細かく書きにくいため、カタカナや英語がおすすめで映えやすい!
丸っこい字や影を付けた文字を意識して書くとさらにいいかも!
シンプル


落書きを残さないシンプルスタイルもイチオシ。
「何か書かなきゃ」と思ってしまいがちですが、1シートの中に数枚は何も書かない自然体をアピールはあり♪
背景カラフル×シンプル


白背景のシンプルだけではちょっと寂しい…!
そんな時にはコイン投入後のカラフルな背景がおすすめ。
落書きはあまりしたくないけど、盛れるかわいいプリにしたい時におすすめ。
吹き出し


友達との会話やその場の雰囲気を表現する吹き出しを描きましょう。
思い出の言葉やネタを書くことで、写真を見返すたびに楽しい気分になれます。
メッセージ


写真に感謝の言葉や愛情表現、祝福メッセージを書いて、特別な思い出を残しましょう。
また、撮影した日付や場所、イベント名を書くことで、後で思い出すきっかけにもなります。
サプライズのプレゼントとして、メッセージを残すのもあり♪
メガネや帽子


おしゃれなサングラスやキャップ、麦わら帽子などを描いて、普段とは違うスタイルを楽しみましょう。
遊び心あふれるアイテムで写真がさらに個性的になります。
目元が盛れてない、いまいち…。という時には大きめのサングラスもあり♪
キャラクター


ジブリのカオナシは流行りもの!
カオナシを忍ばせるために二人の間に空間を用意!
あとは黒色と白色でカオナシを書くだけ。
他の人気キャラクターや推しを書くのもあり!
ねこ・うさぎ等の動物


2023年の干支はうさぎ年で人気のポーズ。
両手でウサギさんポーズもいいけど、手書きやスタンプでうさぎを再現するのも◎
ねこやとらなどの動物系は可愛さアップ。
年齢を書く


名前を書くというのは定番ですが、年齢を書くのは意外とやってなかった?!
数字よりも英語の方が映えるほか、年齢に合わせた思い出にもなるのでおすすめ。
単語のミスがないように確認しよう♪
プリクラの落書きでプリ機を選ぶポイントについて


プリクラの落書きはそれぞれの機種によって、違いが結構あるもの。
そのため、プリ機の選び方も撮る前にチェックしましょう。



全てラクガキで済ませるには少し大変だから「背景」や「スタンプ」を用いることで時短につながるよ!
プリクラ機の選び方について解説!


- ラクガキ機能の充実度: ペンの種類やサイズ、色のバリエーションなど、ラクガキ機能が充実しているプリクラ機を選びましょう。多彩な機能があれば、より個性的なラクガキが楽しめます。
- 描きやすさ: タッチペンや指での操作がスムーズかどうかを確認しましょう。描きやすい機種を選ぶことで、ストレスなくラクガキが楽しめます。
- 修正・消去機能: ラクガキの失敗を簡単に修正できる消しゴム機能があるかをチェックしましょう。消去機能はどのプリ機にもありますが、使いやすさを重視して選ぶことがおすすめ。
- スタンプ・シールの種類: プリクラ機によって、様々なスタンプやシール機能が用意されています。時間が限られているので、すべて手書きの場合は難しく、時短としてもスタンプを利用することで簡単にかわいいラクガキが楽しめます。
- 背景・フレーム選択: 自分の好みに合った背景やフレームが選べるプリクラ機を選ぶと、よりオリジナリティあふれる写真が撮れます。
プリクラの落書きでよくある質問について


この章では、プリクラの落書きでよくある質問を紹介します。



プリを撮る時の参考にしてみてね。
ラクガキのアイディアが浮かばない場合はどうすればいいですか?
友達と一緒にアイディアを出し合ったり、インターネットやSNSで他の人が描いたラクガキを参考にすることで、新しいアイディアが浮かぶかもしれません。
また、無理にラクガキをしなくても、シンプルな写真も素敵です。
ラクガキの練習方法はありますか?
プリクラでのラクガキに慣れるためには、紙やスマホのアプリで練習してみると良いでしょう。
また、プリクラを繰り返し撮ることで、自然とラクガキのスキルが向上します。
ペンが滑らないようにするにはどうすればいいですか?
タッチペンや指が滑りにくいように、手を拭いて乾燥させてからラクガキを行いましょう。
また、タッチペンが滑りにくい機種を選ぶことも効果的です。
ラクガキを上手く描けるコツはありますか?
ラクガキが上手く描けるコツは、軽いタッチでゆっくりと描くことです。
また、練習を重ねることで自然と上達しますので、何度もチャレンジしてみましょう。
複数人で撮ったプリクラで、全員のラクガキを入れるにはどうすればいいですか?
まず、撮影した写真を全員で確認し、ラクガキを入れたい場所を決めておくとスムーズです。
次に、順番にラクガキを行い、最後に全員で確認して完成させることがおすすめ。
プリクラのラクガキで時間制限がある場合、効率的に描く方法はありますか?
時間制限がある場合、事前にどのようなラクガキを描くかイメージしておくことが大切です。
また、シンプルなデザインやスタンプ・シール機能を活用することで、効率的にラクガキを楽しむことができます。
ラクガキを失敗した場合、どのように修正できますか?
プリクラ機によっては消しゴム機能が搭載されており、失敗したラクガキを修正できます。
また、やり直し機能がある場合は、一度全体を消去して再度描き直すこともできます。
おすすめしたい!プリクラのかわいい流行りの落書きアイディア集でした!


今回は、プリクラのかわいい流行りの落書きアイディア集を紹介しました。
1回のプリとはいえど、いろんなかわいい流行りの落書きや面白いネタやイベント系の新鮮味あるラクガキはやってみたいですよね。



盛れるポーズと合わせて映えるラクガキで素敵な一枚を撮ってみましょう!
プリクラの盛れるポーズの一覧はこちら▼


プリ機で証明写真を取りたい方はこちらもおすすめ▼


友達と盛り上がるこのアプリ知ってる?!


あの韓国パックの「メディヒール」がオンラインクレーンゲームアプリで取れちゃった~!
もらって嬉しい、段ボールで届くの「映える×盛れる」が味わえるオンクレが今スゴいっ!


他にもコスメや美容ケアグッズが盛りだくさんでDLしたらすぐに遊べちゃう♪
今ならダウンロードと電話番号で3枚のプレイチケットでオトクに始められちゃいます。
なお、当サイトではプライズ景品が大量獲得できるオンラインクレーンゲーム情報も発信しています。
おすすめのオンラインクレーンゲームランキングはこちら▼
>>2023年最新版!おすすめオンラインクレーンゲームランキング✓


無料でオンラインクレーンゲームが遊べる会社をピックアップしました▼


他にもクレーンゲームのコツや攻略を知りたい方はこちらもチェック▼




【ココアオレ】
ココアオレのオンクレブログの運営者。ゲーセン好きな両親の影響で幼少期から日本全国のゲームセンターを日々はしご旅するアミューズメントの遊び人。
オンラインクレーンゲームには累計1000万円以上廃課金をするオンクレ評論家として活躍。