オンクレの取り方

【10円キャッチャー設置店一覧】クレーンゲームで遊べる10円ゲームセンターのコツや攻略!【東京・千葉・大阪・福岡】

【10円キャッチャー設置店一覧】クレーンゲームで遊べる10円ゲームセンターのコツや攻略!【東京・千葉・大阪・福岡】
この記事は以下の方々に向けて作成しました
  • 10円キャッチャーのコツや攻略、裏技を知りたい!
  • 10円で遊べるゲームセンターの設置店はどこ?
  • できるだけ長くゲーセンでお得に遊びたい!

オンラインクレーンゲームに715万円以上廃課金しているココアオレです( *´艸`)

今回は、ラウンドワンなどのギガクレーンゲームや倉庫ゲーセンで最近よく見かける『10円キャッチャー』の設置店やコツ・攻略を紹介していきます。

10円キャッチャーは特に子供に人気で、休日は10円キャッチャーコーナーはお客さんでにぎわっています。

ただ、10円キャッチャーは全てのゲームセンターにはなく、

「探しても10円ゲームセンターが見つからない!

「10円キャッチャーのコツを知りたい!」

という方に向けて、実際に試して獲得に繋げちゃってくださいっ!

\10円キャッチャーでおやつカルパスゲットしたよっ!/

ココアオレ

100円10プレイで17個獲得出来ました~!たくさん遊べてめちゃくちゃ満足…♪

こんな感じで10円キャッチャーは安いだけでなく、取れやすい台も多い傾向なので是非参考にしてみてくださいね。

また、24時間365日どこでも遊ぶことができる「オンラインクレーンゲーム」についても合わせて紹介していきます。

例えばこの動画は80秒間UFOキャッチャーを操作し放題の『タイトーオンラインクレーン』です。

ピンポイントに狙えて攻略がしやすく、今だけ初回DLの方はMAX999回分のチケットがもらえるチャンス!

タイクレのダウンロードはこちら▼

TAITO ONLINE CRANE
TAITO ONLINE CRANE
開発元:TAITO Corporation
無料
posted withアプリーチ

クレーンゲームの10円キャッチャーってなに?

10円キャッチャーとは名前の通り『1プレイ10円で遊べるクレーンゲーム』のこと。

通常ゲームセンターの場合、1プレイ100円~200円が相場のゲームセンターですが、最近ではラウンドワンなどのクレーンゲーム専門店(ギガクレーン化)にて10円キャッチャーが登場しています。

10円キャッチャーの景品について

10円キャッチャーの景品について

  • 小さい駄菓子(ラムネなど)
  • おやつカルパス
  • 小さい雑貨(アヒルの子)
  • チロルチョコなどの小さいお菓子
  • キラキラなどの雑貨
  • キャンディーやグミ
ココアオレ

個人的には、10円キャッチャーじゃないけど、30秒や60秒遊び放題の台もおすすめだよっ!(1分間で8回ほどは遊べます!)

時間内の遊び放題の場合は、個人的にとにかく連打タイプ!
→いろんな技があるので詳しく知りたい方は下記もチェック▼
>>スウィートランドのコツや攻略はこちら✓

10円キャッチャーがあるゲームセンター設置店舗一覧

10円キャッチャーはゲームセンターで時折見かけますが『すべてのゲームセンターにはないのは事実…。

そのため、10円キャッチャーが遊べるゲームセンターを取り扱っている傾向の設置店をまとめてみました!

10円キャッチャーが設置されているお店一覧

  • クレーンゲーム専門店(高確率で見つかるかも!
  • ラウンドワン
  • 倉庫ゲーセン
  • タイトーステーション
  • リサイクルショップ
  • 取れやすいゲームセンター

→ここに記載されていない店舗でも取り扱いがある店舗もあります。

ちなみに、日本の大人気YouTuberヒカキンさんもタイトーステーションで10円キャッチャーで遊んでいる動画がとっても面白いのでチェックしてみてねっ▼

動画撮影場所は東京のタイトーステーション 府中くるる店!
東京・千葉・大阪・福岡かかわらず、10円キャッチャーの場所は意外と多いのでゲーセンはしごで探してみて下さいね。

ココアオレ

正直ここまで取れやすい台が見つかるかどうかは設置店次第ですが、1プレイ10円なのでたくさん遊びたくなっちゃいますよね~!

10円キャッチャーのコツ・攻略の徹底解説!

10円キャッチャーのコツ・攻略の徹底解説!

この章では、10円キャッチャーで出来るだけ多く景品が取れる台のコツや攻略、見分け方について紹介していきます。

1プレイ10円と破格の値段ではありますが、「1プレイを大切に遊ぶ」ということを意識しながら獲得につなげてみましょう!

10円キャッチャーのコツ・攻略について

→気になる箇所をタップでジャンプできます▲

コツ①:景品が大量に詰まれている台で遊ぼう!

コツ①:景品が大量に詰まれている台で遊ぼう!

一番おすすめの台は『景品が大量に積まれている』山盛り台を探すということ!

画像のようなスウィートランドの場合、カルパスが大量にあることでよりすくいやすくなり、プッシャー部分に景品がのりやすくなります。

※多少の隙間があるとより、掴みやすくなりますが景品自体が軽く隙間がなくても景品を掴みやすい傾向です。

そのままプッシャー台で押し出して景品を獲得できるため10円でも2~3個の獲得が再現できます。

遊ぶ上で、プッシャー台の部分はもちろん、フィールドにたくさんの景品が山盛り状態であれば試すことをおすすめします!

ココアオレ

プッシャーの開く幅などによって台の難易度も変わるけど、正直お菓子は軽いからポロポロ落ちやすいんだ~!

コツ②:シールドが低い台に挑戦しよう!

コツ②:シールドが低い台に挑戦しよう!

三本爪(別名:確率機)で使える技ですが、10円キャッチャーとして稼働しているゲームセンターも見かけます。

基本小物やマスコットなどが景品としてなりやすいですが、『景品よりも低い位置にシールドがある台』はかなり取れやすい台の傾向が高め。

ココアオレ

正直シールドの方が景品より高い場合は確率待ちでの獲得でお金がかかる場合もあるので頭に入れておきましょう…。

>>三本爪のコツや攻略はこちら✓
>>確率機についての説明や確率無視の裏技はこちら✓

コツ③:タイミングを見て数でこなそう!

コツ③:タイミングを見て数でこなそう!

スウィートランドで使える技として、30秒や60秒などの時間制限が設けられている店舗ではタイミングゲー的な要素もあります。

※ただ、時間制限の場合は1プレイ100円の場合が多いので注意が必要です。

①のすくうボタンは連打で押して、②の落とすボタンでは「下段が開ききる前」にボタンを押すなどでタイミングを考えて効率的に景品を押し出すと上手く景品が動きやすい傾向です。

ココアオレ

台の状態によって①・②連打でとにかく数をこなすのもいいし、①は連打、②はタイミングで落とすをやって実験するのもあり!

10円から~手軽に遊べる!オンラインクレーンゲーム3選

10円から~手軽に遊べる!オンラインクレーンゲーム3選

この章では、ゲームセンターで「10円キャッチャーが見つけられない!」という方に向けて、オンラインクレーンゲームで取り扱うお得なオンクレ情報をお届けします。

ココアオレ

オンクレならログインボーナスももらえるので、ゲームセンター以上に遊びまくれるから試してみてねっ!

GIGO ONLINE CRANE(ギゴクレ)

GIGO ONLINE CRANE(ギゴクレ)

GIGO ONLINE CRANEでは、運重視で遊べる『たこ焼き10円キャッチャー』を不定期開催されています。

特徴的な爪で複数のピンポン玉を掴む様子を毎回ドキドキ・ハラハラしながら遊べるので、常に稼働しており人気の台!

正直景品は小物と豪華ではないものの、初回特典の500円分でも十分楽しく遊べます♪

GIGO ONLINE CRANEのダウンロードはこちら▼

GiGO ONLINE CRANE - 自宅でクレーンゲーム
GiGO ONLINE CRANE – 自宅でクレーンゲーム
開発元:GENDA GiGO Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ

>>GIGO ONLINE CRANEの口コミ・評判はこちら✓
>>たこ焼きキャッチャーのコツや攻略はこちら✓

どこでもキャッチャー DC7

どこでもキャッチャーでは、不定期で15円キャッチャーなどの台が不定期登場しています。

オンクレの場合は、ログインボーナスがもらえるので、1日1~2回無料で遊べるとなるとかなりメリットが大きくて楽しめちゃいますよね。

この動画ではフィギュアを獲得しましたが、大きな景品にも挑戦できるのはオンラインクレーンゲームの魅力なので気になる方は覗いてみてくださいね。

初回ダウンロードで600円分のポイントがもらえます!

どこでもキャッチャーのダウンロードはこちら▼

クレーンゲーム - どこでもキャッチャー
クレーンゲーム – どこでもキャッチャー
開発元:DC7 Co.,Ltd
無料
posted withアプリーチ

【期間限定】どこでもキャッチャー×TSUTAYAオンラインゲームなら1500ゴールドが追加でもらえて超オトク▼

≪簡単3ステップ♪≫招待コードの入力方法について

先着70名様限定の早い者勝ち!(TSUTAYAオンラインゲームが対象)

3月中の登録で1200ゴールドが付与されます!

①「ゴールド情報」から「ゴールド購入」をタップ

②真ん中のページから「ギフトコード入力」へ

③「コード」に「2683-IMDJ-WCHW-IEV3」を入力!
※シリアル有効期間について
有効期限開始日:2023/03/01 00:00
有効期限終了日:2023/04/01 00:00

どこでもキャッチャーを始めてみる

>>どこでもキャッチャーの口コミ・評判はこちら✓
>>フィギュアの取り方やコツ・攻略はこちら✓

LIFTる。(リフトる)

LIFTる。(リフトる)

LIFTる。では、1プレイの最安値が50円からと通常のゲームセンターの半額料金で遊ぶことが出来ます。

また、クレーンゲームでは技が必要なことが多く獲得までの手数がかかる場合がありますが、LIFTる。では『たこ焼きキャッチャー』を数多く導入しており運での獲得もしやすいのが特徴。

正直なかなか当たり穴に入らない「沼」状態も見られますが、ドキドキ感を味わえるのでかなりハマるオンクレ!

初回ダウンロードで500円分のポイント+毎日のログインボーナスがMAX777円分もらえるチャンス!

LIFTる。の実際の動画はこちら

LIFTる。のダウンロードはこちら▼

LIFTる。 オンラインクレーンゲーム・キャッチャーゲーム

LIFTる。 オンラインクレーンゲーム・キャッチャーゲーム
開発元:GENDA.Inc
無料
posted withアプリーチ

>>LIFTる。の口コミ・評判はこちら✓

10円キャッチャーのよくある質問について

10円キャッチャーのよくある質問について

この章では、10円キャッチャーのよくある質問をまとめてみました。

遊ぶ前の解決や獲得につながると嬉しいです!

10円でぶっちゃけ景品って取れる?

10円でぶっちゃけ景品って取れる?

結論、10円でも 『獲得できます

逆に台によっては10円で複数個ボロボロっと取れることもあるので、かなり夢がある台!

ココアオレ

たくさんのお客さんに遊んでほしいという思いからほとんどお店側の利益は無視の所が多いんだよね!

>>10円キャッチャーの設置店一覧をチェックする✓

10円キャッチャーはスウィートランドがほとんど?

10円キャッチャーはスウィートランドがほとんど?

基本多くのお店が「スウィートランド」と呼ばれるすくうタイプのものが多いですが、画像のように三本爪(確率機)タイプも存在しています。

入っている景品も小物が多いので、小さいお子さんには1度だけでもこの楽しさを体験してほしい、、、。

ココアオレ

10円キャッチャーが人生初のクレーンゲームって人も多いんじゃないかな~♪(クレーンゲームの世界へようこそ♡)

>>スウィートランドのコツや攻略はこちら✓
>>確立機ってなに?コツや攻略はこちら✓

こんな10円キャッチャーはダメって台はある?

こんな10円キャッチャーはダメって台はある?

基本10円キャッチャーは取れやすい傾向なのでおすすめ出来ない台はあまりないです。

ただ、景品が「あまりにも少ない台」は辞めるべきかも。

ココアオレ

いろんな方が遊ぶので、景品が少ない場合もあるから、そんな時は店員さんに補充できるかきいてみるのもありかも!

家庭用でも10円キャッチャーは再現可能?

家庭用でも10円キャッチャーは再現可能?

家庭用でも10円キャッチャーは再現可能です!(上の画像は現金キャッチャーでプレイ料金も10円で遊べますw)

ただ、市販となる場合は、3000円から5000円程度で買えるお手軽な下記のようなものがおすすめですよ▼

家庭用10円キャッチャー

ココアオレがまだ学生だった頃親に買ってもらったものですが、意外と物持ちもいい感じ♪

家族でも楽しめるしインテリアにも◎なので、「あまりゲームセンターでお金を使えないな…」って時でもおすすめですよ!

>>家庭用のクレーンゲームおもちゃをお探しの方はこちら✓

10円キャッチャーは人気でオンクレにもある!実践して獲得してみよう!

10円キャッチャーは人気でオンクレにもある!実践して獲得してみよう!

今回は、10円キャッチャーが遊べるゲームセンターの設置店やコツ、攻略についても紹介していきました。

10円キャッチャーは10円で出来る手軽さから子供から大人まで多くの方に人気の遊び方です。

景品に関しては市販で買える安いお菓子などが多いですが、コツや攻略を駆使することで確実に獲得に繋げられるので、今回の情報を参考にしてみてくださいねっ!

ココアオレ

オンクレもうまく活用してクレーンゲームの練習もやってみよう~!

また、24時間365日どこでも遊ぶことができる「オンラインクレーンゲーム」についても合わせて紹介していきます。

例えばこの動画は80秒間UFOキャッチャーを操作し放題の『タイトーオンラインクレーン』です。

ピンポイントに狙えて攻略がしやすく、今だけ初回DLの方はMAX999回分のチケットがもらえるチャンス!

タイクレのダウンロードはこちら▼

TAITO ONLINE CRANE
TAITO ONLINE CRANE
開発元:TAITO Corporation
無料
posted withアプリーチ

高額景品よりも普通のゲームセンターの景品を無料で獲得したい方はこちら!

クレーンゲームのコツや攻略を学びたい方はこちらもチェック▼