オンクレニュース

【話題沸騰!】クレーンゲームアームキーホルダー景品が取れるゲーセンやオンクレ店舗一覧

【今話題!】クレーンゲームアームキーホルダー景品が取れるゲーセンやオンクレ店舗一覧

オンクレで715万円以上廃課金しているココアオレです( *´艸`)

クレーンゲーム業界で今話題になっている『クレーンゲームアームキーホルダー』 ってご存じですか?

この記事は以下の方々に向けて作成しました
  • クレーンゲームアームキーホルダーってどのゲーセンにある?
  • アームキーホルダーが取れるオンクレはどこ?
  • アームキーホルダーをたくさん獲得したい!

\ココアオレも2つアームをゲットしてますっ!/

クレーンゲームがやめられなくてものめりこまずに適度に遊べばそれは趣味ですっ!

このクレーンゲームアームキーホルダが流行った大きな理由として『GIGO』と呼ばれる会社が関係しています(旧:GOTONという会社)

三本爪のアームが獲得口にゴトンしてバズり、その三本爪と似たアームをプライズで出したら即完売をしたという流れに…!

現在もGIGOでは5種類のクレーンゲームアームが景品として在庫がありました。

GIGO ONLINE CRANEのダウンロードはこちら▼

GiGO ONLINE CRANE - 自宅でクレーンゲーム
GiGO ONLINE CRANE – 自宅でクレーンゲーム
開発元:GENDA GiGO Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ

>>GIGOの口コミ・評判はこちら

なお、ゲームセンターの実店舗で探している方には倉庫ゲーセンで取り扱うことが多いです。

一方ショッピングモールにあるチェーン店などでは取り扱いは少ないので、探している方はオンクレあわせて探していきましょう。

他にもクレーンゲームプラスでは常に在庫があるので初回5枚分のプレイチケットを使って無料獲得もできるかも⁉

クレーンゲームプラスのダウンロードはこちら▼

クレーンゲーム + (クレプラ)-オンラインクレーンゲーム
クレーンゲーム + (クレプラ)-オンラインクレーンゲーム
開発元:SHINSEI, K.K.
無料
posted withアプリーチ

クレーンゲームアームキーホルダーってなに?

クレーンゲームアームキーホルダーってなに?

結論アームキーホルダーは『リアルな三本爪のアーム』で、小さい三本爪の筐体(きょうたい)にフィットすれば実際のアームの代わりになる本格的なもの。

作りはゲームセンターで見かけるものとほぼ同じでアームの開閉も自由にできます。

作りはゲームセンターで見かけるものとほぼ同じでアームの開閉も自由にできます。
三ツ矢サイダーの缶と比べてみたよっ!
ココアオレ

最近はストラップを引っ張ることでアームが開閉するものやさらに小型になったアームストラップも登場しています。

一般的にはアームキーホルダーと呼ばれていますが、
キャッチャーアームストラップ
トリプルクレーンミニクリスタル
三本爪のリアルキーホルダー
など呼ばれ方は様々

設定では確率機や実力機に出来たりなど実際のゲームセンターに使える代物ということもあり、クレーンゲーマーはもちろんライトユーザーにも好評です。

なお、三本爪のコツや確率機について知りたい方は別の記事も併せてご覧ください。

>>三本爪のコツや攻略について
>>確率機についての解説や裏技について

ゲームセンターで取り扱っている店舗について

ゲームセンターで取り扱っている店舗について

ゲームセンターでは一時期かなり多くの店舗で仕入れを行っていたようですが、現在は人気なこともあり多くは売り切れ入荷待ちであることが分かっています。

ただ先述した『倉庫ゲーセン』では見受けられる場合もあるのでチェックするのはアリかもしれません。

倉庫ゲーセンの種類
マンガ倉庫や鑑定団系、その他中古買取店やリサイクルショップの一角にあるクレーンゲームが遊べるゲームセンターをここでは述べています。

ココアオレもゲームセンターに行くなら倉庫ゲーセン一択っ!

ちなみに2021年12月に出た最新作のクレーンゲームプラスはプレイチケットが5枚もらえたりとオトクに遊べます▼

クレーンゲームプラスのダウンロードはこちら▼

クレーンゲーム + (クレプラ)-オンラインクレーンゲーム
クレーンゲーム + (クレプラ)-オンラインクレーンゲーム
開発元:SHINSEI, K.K.
無料
posted withアプリーチ

取れやすいゲームセンターを知りたい方はこちらも参考にしてみてね!

クレーンゲームアームキーホルダーがあるオンクレ3選

クレーンゲームアームキーホルダーがあるオンクレ3選

この章では、クレーンゲームアームキーホルダーの在庫があるオンラインクレーンゲーム3選を紹介していきます。

オンラインクレーンゲームであればわざわざゲームセンターで探す手間が省けますし、なによりいろんなメーカーのアームキーホルダーが手に入ります。

ココアオレ

どうしても欲しい方はオンクレで取るという選択肢を設けてみよう~!

アームキーホルダーには様々なメーカーの物があることやその都度景品が入れ替わっていることを理解の上ご遊戯ください

LIFTる。:メタルクレーンアームキーホルダー

LIFTる。:メタルクレーンアームキーホルダー

LIFTる。ではメタルクレーンアームキーホルダーという景品名で3種類展開されていました。

台に関してはたこ焼きキャッチャーなど選べる選択式のため運での獲得も可能です。

LIFTる。の実際の動画はこちら

初回500円分のポイント+毎日最大777円分のログインボーナスがもらえるので無料ゲットもできるかも⁉

LIFTる。のダウンロードはこちら▼

LIFTる。 オンラインクレーンゲーム・キャッチャーゲーム
LIFTる。 オンラインクレーンゲーム・キャッチャーゲーム
開発元:GENDA.Inc
無料
posted withアプリーチ

>>LIFTる。の口コミ・評判はこちら

クレプラ:クレーンアームゴットン2

クレプラ:クレーンアームゴットン2

クレーンゲームプラス(クレプラ)ではクレーンアームゴットン2という景品名で登場していました。

プレイしている方も非常に多く人気のため売り切れ続出中…!

実力台での獲得メインではありますが、初回5回分のプレイチケットがもらえるので無料ゲットも狙えます!

クレーンゲームプラスのダウンロードはこちら▼

クレーンゲーム + (クレプラ)-オンラインクレーンゲーム
クレーンゲーム + (クレプラ)-オンラインクレーンゲーム
開発元:SHINSEI, K.K.
無料
posted withアプリーチ

>>クレーンゲームプラスの口コミ・評判はこちら

ゲットライブ:キャッチャーアームストラップ

ゲットライブ:キャッチャーアームストラップ

ゲットライブではキャッチャーアームストラップという名前でストラップを引っ張ることでアームが開閉する仕様。

橋渡しメインでの遊び方なので実力が伴いますが、景品自体は動きやすい傾向なので本当に欲しい方にはおすすめ出来ます。

ゲットライブのダウンロードはこちら▼

GetLive! クレーンゲーム『ゲットライブ』・オンクレ
GetLive! クレーンゲーム『ゲットライブ』・オンクレ
開発元:Peanuts Club Corporation
無料
posted withアプリーチ

>>ゲットライブの口コミ・評判はこちら

おもちゃのクレーンゲームも今人気でおすすめです!

おもちゃのクレーンゲームもおすすめ

クレーンゲームアームキーホルダーもおすすめですが、ココアオレが別でお勧めしたいのはお家でクレーンゲームが出来る自宅UFOキャッチャーのおもちゃ

好きなお菓子を入れたり、ちょっとした設定を作ったりと自由度MAXのプチゲーセン気分を味わえます。

完全にネタな闇クレーンゲームもできちゃうよw

ゲームセンターに行けない日などは良く遊んでいたので、個人的に家族で楽しめるので一家に一台置いてほしいイチオシ品です(笑)

画像の物はかれこれ10年以上前のものなので写真と同じ商品は出回っていません。

ココアオレが持っているものと似ているシンプルなクレーンゲーム機を見つけたので気になったらこちらをどうぞ▼

他にもお家で遊べるクレーンゲームをお探しの方は下記も参考にしてみてくださいね!

アームキーホルダーはいつでもクレーンゲームゴトンしたい方におすすめのグッズ!

アームキーホルダーはいつでもクレーンゲームゴトンしたい方におすすめのグッズ!

今回はクレーンゲーム好きにはたまらないクレーンゲームのアームキーホルダーが取れるゲームセンターやオンクレを紹介していきました。

ゲームセンターめぐりで見つける楽しさはとってもわかりますが、正直取り扱っていない店舗って意外と多いのが現状。

そんなときにはオンクレで獲得してみるのも視野に入れてみてくださいね。

ココアオレ

オンクレなら初回特典ももらえるのでゲームセンター以上に安く取れるかも?!

是非、ゲームセンターでもオンクレでもアームキーホルダーをゴトンッしてズボンにキーホルダーをつけましょうっ!

今すぐアームキーホルダーを手に入れたいなら倉庫ゲーセン系オンクレのクレプラがおすすめ!

初回5回分のプレイチケットでゴトンさせてみよう!

クレーンゲームプラスのダウンロードはこちら▼

クレーンゲーム + (クレプラ)-オンラインクレーンゲーム
クレーンゲーム + (クレプラ)-オンラインクレーンゲーム
開発元:SHINSEI, K.K.
無料
posted withアプリーチ

他にも初心者さんにおすすめのオンラインクレーンゲームをランキング形式で紹介中!

オンクレを無料で初めて見たい方に向けて、無料で獲得に繋がる会社分けを記載しました▼

クレーンゲームを上達させたい方は攻略記事も併せてご覧ください▼