みなさんこんにちは〜おれここあな、ココアオレです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
- オンラインクレーンゲームを始めてみたい方
- どこでもキャッチャー DC7 を始めようか迷っている方
- どこでもキャッチャーを遊んでいるけど、もっといろんな情報を知りたい方
などの方々に向けて、今後も利用される上で必要な情報を記載しておりますので、お時間がある方は最後までお付き合いくださいね。
今回はネットでできるUFOキャッチャーのオンラインクレーンゲーム会社
【どこでもキャッチャー(DC7)の評価・評判・情報】などの内容を一挙にまとめました。
まず、オンラインクレーンゲームについて知らない方に向けて少し紹介させていただきます。
オンラインクレーンゲームとは

文字の通り、簡単に言えば、ネットでできるクレーンゲーム
通称:⭐オンラインクレーンゲーム⭐
と呼ばれているものになります。

スマートフォンやパソコン、タブレット等1台さえあれば、遠隔操作にて24時間365日クレーンゲームで遊ぶことができるクレーンゲームアプリになっております。
上の映像は景品数7777品目突破の世界一の景品数を誇る、オンラインクレーンゲーム『LIFTる。』になっています。
運要素も高く、初心者さんには遊びやすいアプリです。
LIFTる。は以下からダウンロードできます▼
もちろんUFOキャッチャーで遊んで獲得した景品に関しては、全国どこでも送料無料で配送可能してもらうことができます。
オンラインクレーンゲームについてさらに詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
オンラインクレーンゲーム全社評価はこちら!ここですべてのオンクレが分かる!
ぱっと読める目次
オンラインクレーンゲーム どこでもキャッチャーを3つの分類から評価と評判

では、私がこれまでオンラインクレーンゲームのどこでもキャッチャーを利用してきた中で、
【安心度💗・獲得率🧸・危険度😧】
の上記3点をまとめて総評価(総点数)をつけております。
どこでもキャッチャーの安心度
80点:とるるちゃんが可愛くTwitterまでも運営中!
どこでもキャッチャーの獲得率
🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸
70点:たこ焼き台は掴めないことがあるも、くじ引き台設定など初心者さんでも取りやすい!
どこでもキャッチャーの危険度
😧
-10点:無料でのプレイも可能で楽しく遊べる。
総評価
140点
オンラインクレーンゲームどこでもキャッチャーの特徴

オンラインクレーンゲームどこでもキャッチャー(DC7)は実際のクレーンゲームを用いてゲームをすることが出来るオンラインクレーンゲームとなっております。
どこでもキャッチャーはスマートフォンのandroidやiPhoneのIOS、PC、タブレット端末などの各電子機器でWi-Fi環境が通っていれば(Wi-Fi環境がない場所でもプレイ可)遊ぶことができます。
獲得した景品はいつでも、どこでも全国送料無料!
以前どこでもキャッチャーがTVCMをされていた時の動画になります。
以前と比べて画質や遊びやすさ等も向上している以外に、女の子のとるるちゃんもさらにかわいくなりました♪
ちなみに、別の会社では、ニンテンドースイッチやPS4を持っている方もオンラインクレーンゲームを遊ぶことが出来ます。
ポイント付与でさらにお得に♪在庫復活しました☆
【売り切れ注意!】ニンテンドースイッチライトは今でも人気な商品。
どこでもキャッチャーDC7はこんな人におすすめ!

- どこでもキャッチャーPR大使「とるるちゃん」が可愛く運営♪
- Vtuberとのコラボ多数でココだけの限定品が獲得できる。
- くじ引き設定など、初心者さんでも確実に取れるブースが多数!
どこでもキャッチャーは、オンクレ初の『ぴよりーな1号』を最近ブース展開したオンラインクレーンゲーム会社になっています。
ウサギの方が好きだけどもぴよりーなはかわいかった♡
実際にこちらから遊ぶことができますので、気になった方はチェック▼
どこでもキャッチャーはこんな人にはおすすめできない

- ゲーム中のポイントチャージでプレイに戻れない
- ブース起動時などアプリはやや重い印象(ラグは少なめ)
- BGMが1度流れ終えたら無音になる
ゲーム中のポイントチャージでプレイに戻れない。

どこでもキャッチャーでは、基本余裕を持ったポイントでのプレイを推奨されており、チャージをすることでゲームとは別画面に移動することからチャージ後のプレイが出来ないシステムになっています。
クレーンゲームのハイエナってなに!?ハイエナされないような豆知識も伝授!
システム系統はまだ不十分な要素がある
どこでもキャッチャー自体、映像やラグはリニューアルしたときと比べかなり向上したのですが、景品選択後のブース切り替えに若干の時間がかかることや、BGMが流れ終わると無音になるというプレイする側でのちょっとした配慮や不十分さが見られます。
どこでもキャッチャーの評判について

オンラインクレーンゲームという顔の見えないゲームでどれだけ支持されているかをandroid版のGoogleplayとIOSのapplestoreそれぞれ評価を表示したいと思います。
2021年1月31日現在の評価
android版(1778評価)3.6/5
IOS版(807評価)3.7/5
各会社のこちらを参考に以下のレビューを作成しました。

どこでもキャッチャーのアプリレビュー、口コミについて

私がどこでもキャッチャーをオススメしちゃう理由…!

私が、どこでもキャッチャーDC7をオススメする理由として、
- PR大使のとるるちゃんが可愛い♪
- Vtuberとのコラボでココだけの限定品がある!
- 初心者さんでも確実に取らせてくれるオンクレ!
という点が魅力的だからです。
こちらからダウンロードページへ移動することが出来ます▼
ではそれぞれのポイントについて記載していきましょう!
とるるちゃんってなに? かわいさ爆発 オンクレ界のアイドル

オンラインクレーンゲーム ”どこでもキャッチャー”のPR大使『とるる』です☆
PR活動はもちろん、とるるの日常もつぶやきますよ~♡
どこでもキャッチャーの情報以外に普通にお菓子やスイーツが大好きなのか、Twitterにて楽しそうなツイートをよく見かけます♪
どこでもキャッチャー自体、リリースされてから6年以上運営されている老舗のオンラインクレーンゲームなのですが、とるるちゃんも時代の移り変わりに沿って変わってきました。
世界に1つだけ!とるるちゃんからの表彰状とラブレターが届く!

ココアオレ自体6周年のイベントにて『とるる推し』を公言し、表彰盾とラブレターももらった写真になっています。
どこでもキャッチャーのイベントでこのような感謝状を頂いた理由と、課金することで、景品が必ずもらえる情報を記載▼
上の記事では表彰盾やラブレターの内容を何とも恥ずかしいのですが、記載しています…!
どこでもキャッチャー限定のVtuberとのコラボがある!

どこでもキャッチャーでは最近コラボを多めにしている印象があるのですが、Vtuber以外にもスポーツ選手、クレーンゲーム会社など、どこでもキャッチャーでしか取れない景品が日々実施されています。
ただ、狙うとこそこじゃないよ~と教えたくなっちゃいますけどね!
ココアオレが実際に取っているコラボ商品はコレ!

- ぴよりーな(ぬいぐるみ)
- みみたろう(ハンドタオル・ぬいぐるみ)
- 瑞無るく(アクリルスタンドキーホルダー)
- 他にも、スマホリングを獲得しましたが、紛失・・・。
初心者さんでも確実に取らせてくれるオンクレ!

どこでもキャッチャーではクレーンゲーム初心者さんでも取れやすい、運要素の高い台がいくつか存在しています。
どこでもキャッチャーのくじ引き台では確率がすでに決まっており、確率の高いもので、6分の1だったりと運が良ければワンパンで獲得できるものになっています。
くじ引き台設定について
カップの中に1つだけゴルフボール(当たり)が入っているので、カップの先についているDリングを持ち上げてアタリを見つけよう!
カメラの位置やラグ的に下降位置なども違ったりとするので、練習台でラグを確認したり、カメラの位置をお問い合わせで変更もしてもらえるかも。
プレイ料金も180DP(180円以下)の場合も結構多いので他社と比較すると確実に初心者さんでも獲得をすることが出来るオンクレだと思っています。
どこでもキャッチャーDC7の危険性の判定は?

オンラインクレーンゲームどこでもキャッチャーは株式会社DC7が運営するオンラインクレーンゲームサイトになっております。
設立:2018年1月
資本金:非公開
従業員数:非公開
売上高:非公開
アドインテ本社:〒600-8441 京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347-1
配送場所:大阪市平野区平野上町1丁目9−6
株式会社DC7はどこでもキャッチャーをメインに運営されている会社さんになります。
どこでもキャッチャーの初回登録情報の手順別解説!

どこでもキャッチャーの初回登録情報は以下の通りになります。
基本的に、メールアドレスでの会員登録がメインになりますが、その他にも、Facebook、LINEでも簡単に出来るので、2つの基本的な登録方法を手順に沿って解説していきます。
他社も含めた基本的な内容ですが、若干内容が異なる場合がありますので、各会社の説明の流れに沿って行ってください。
メールアドレスで会員登録しよう

メールアドレスでの登録の場合以下の流れになります。
- 3つをチェック後メールアドレス入力し、『メールアドレスで登録』をタップ
- 送られたメールのURLをタップ
- 基本情報を入力しよう(ニックネームやパスワード等)
- ログイン時メールアドレス、パスワード入力で登録完了!
Facebook・LINEのアカウントがある方向け
こちらは、『Facebook』『LINE』のアカウントを既に持っている方に対して、アカウント認証で簡単に登録が出来るシステムです。
- 認証させたいアカウントを選ぶ
- アカウントをタップし承認させる
- 新規登録完了!
基本情報 どこでもキャッチャーを遊ぶ前に知っておくと便利なこと

ではここからはオンラインクレーンゲーム自体を遊ぶ上でも、知っておくと便利な情報をそれぞれ記載していきます。
どこでもキャッチャーの情報も踏まえてお話しますので、「基本は会社により変化する」ということをご理解の上ご愛読ください。
どこでもキャッチャーのリセマラって可能なの?

ゲームならではのリセマラ(通称:リセットマラソン)はあるのか。
その答えは【規約違反】になりNG行為です。
⭐基本的にオンラインクレーンゲーム自体リセマラはないです。
新たなメールアドレス・パスワードを設定することで別アカウントを作ることは可能ですが、複製アカウント扱いになり規約違反になるので、もし獲得しても配送してもらえない可能性も出てくるためやめておきましょう。
☆各スマホ端末などの情報も会社側は知っているので、複製アカウントは簡単にばれてしまいます。
運営側の解釈として
1端末1アカウントという傾向になります。
基本的に1人1アカウントにはなりますが、スマホの端末情報、または住所のみでしか複製アカウントを証明できない(家族でのプレイも考えられるため)ので1端末で複数アカウントを作ることはお勧めできません。
唯一スマホと、ニンテンドースイッチ、(PS4も含む)を用いることで複垢を公式からも承認されているオンラインクレーンゲームはこちら。
どこでもキャッチャーについて(課金の必要性の有無は?)

オンラインクレーンゲームやネットキャッチャーなどのアプリケーションには通常のゲームセンターにはない、ログインボーナスという特典が全社存在しております。
ログインボーナスなど無料で遊べるのか、課金が必要かを全社比較しました。気になる方は是非ご覧ください♪
どこでもキャッチャーのログインボーナス(通称:ログボ)は、毎日40DP(約40円相当)獲得することができます。
電話番号認証についての情報はこちらをチェック☆
どこでもキャッチャーの退会方法について
どこでもキャッチャーの退会は【メニュー→お問い合わせ→お問い合わせフォーム】から
「退会希望」と送ることで退会手続きを行うことができます。
注意点として、退会することで、退会したアカウントでの復帰はできません。
※獲得した景品や保有ポイントも処分されます。
どこでもキャッチャーからメールマガジンは発信される?

どこでもキャッチャーではメールマガジン(~とるる通信~)を週に1,2回ほど発信されております。
イベントや商品紹介などお得情報を随時更新されています。
どこでもキャッチャーのチャージ料金のレートや課金料金一覧

基本的にどこでもキャッチャーのチャージ料金は他社のレートと比べ高くで比較的遊びやすい印象です。
どこでもキャッチャーの支払い方法について
クレジットカード、webmoney、BitCash、NET CASH、Suica、ドコモケータイ払い、auかんたん決済(auウォレット)、Softbankまとめて支払い(ワイmobileまとめて支払い)、PayPay
この9種類に分かれています。
※基本的に1DP=1円となりますが、購入額によって付与DPも変更されます。
通常ポイントチャージ(クレジットカードの場合)※すべて税込み価格
チャージ料金の種類 | 付与DP | 還元率 |
300円 | 250DP | 0.83 |
500円 | 460DP | 0.92 |
1000円 | 960DP | 0.96 |
2000円 | 1980DP | 0.99 |
3000円 | 3000DP | 1.00 |
5000円 | 5300DP | 1.06 |
10000円 | 10800DP | 1.08 |
20000円 | 22500DP | 1.13 |
どこでもキャッチャーではイベントにてお得チャージボーナスも行われており、初心者さんでもお得に課金がしやすく遊ぶことが出来ます。
どこでもキャッチャーの景品発送時、住所・電話番号・氏名の他には?

オンラインクレーンゲームなので、獲得したものは配送依頼が必要になります。
運送会社に関しては佐川急便になります。
どこでもキャッチャーの場合送料は無料になりますが、獲得した景品を配送依頼しないと配送してもらうことができません。
また景品保管期間が獲得日から14日のみでそれ以降すぎてしまうと配送が取り消し処分になりますので、早めの配送依頼をおすすめします。
どこでもキャッチャーの配送登録はとても簡単で、
『メニュー➡マイページ➡プロフィール』
で住所変更、登録が可能になります。
景品配送を依頼する場合は追加で以下の情報が必要になります。
- 郵便番号
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- 生年月日
次回からの配送依頼は
【メニュー➡獲得済み景品➡発送依頼・獲得履歴➡送る商品を選択➡配送依頼完了】
という形になります。
アシストや神の手ってどこでもキャッチャーではあるの?

基本的にどこでもキャッチャーはアシスト機能はありますが、どのくらいの金額を使うことでアシスト(神の手)が出現するかは公表されていません。
アシストの基準としては連続プレイ回数で計算されていると思うので、アシストを望むのであれば、連続プレイを絶やさないようにしてくださいね。
どこでもキャッチャーのお問い合わせってどんな感じ⁉

どこでもキャッチャーのお問い合わせは24時間お問い合わせによる返答が可能になります。
返答時間に関しても早いもので数分最大でも10分以内には大体連絡が来ます。
※悪意のある、何度も同じ内容を送るなど一定の条件だとお問い合わせを無視する場合があります。(ユーザー側もモラルを持った行動が必要です。)
どこでもキャッチャーの攻略(遊び方)

どこでもキャッチャーの情報やその他評判などを紹介したのですが、実際の台の特徴や景品を獲得できる攻略ポイントもそれぞれ紹介していきます。
実力台・運重視台など分けて紹介しますが、時期によって以下の遊び方がない場合もありますのでご注意ください。
実力台(橋渡し・直取り等)

実力台では、橋渡し・直取り・リング・反動台・トゲトゲをメインに紹介していきます。
どこでもキャッチャーの特徴なども記載しているので、遊ぶ上での参考になると嬉しいです…!
正直な所、会社によって取り方も結構変わってくるので、ぶちゃけ話もしていくよ!
橋渡し設定

どこでもキャッチャーの橋渡し設定では、真ん中の突っ張り棒が2本付いている上に、両端にさらに2本付いている橋渡しがメインになります。
引換箱を導入しているのですが、景品はフィギュアが主で、他には一部雑貨や食品なども獲得することが出来ます。
どこでもキャッチャーはアームが写真のように大きいものが多く、大幅な寄せは難しいですが普通に取ることは可能です。
ココアオレ的には、取り方は『横ハメ』だと取れやすい感じです。『縦ハメ』は箱の移動の仕方が難しい…。
橋渡しの攻略記事はこちらをチェック▼
直取り (直置き)

直取りでは、橋渡し同様に引換箱設定を獲得口へ落とすことで景品をゲットできます。
他にも実物の景品を取る台などもあります。
この手のタイプだと基本は『寄せ技』一択です!
引き換え箱を寄せてずらすことで、確実に箱を滑らせて落とすことが可能になります。
ちょっと寄せすぎたかな?くらいだとさらに効果的でかなり楽しいです♪
直取り設定の攻略情報はこちらをチェック▼
リング設定(ぺラ輪)

オンラインクレーンゲームではあまり見ない、ぺラ輪等のリング設定です。
ラグなどを考えて難易度は高めですが、初期位置は易しい傾向
リングに入れないと始まらないので、アームの開きを見てリングの穴に入るようにチェックしよう!
Dリングやぺラ輪等の攻略はこちらをチェック▼
トゲトゲ(剣山)

トゲトゲの台に引き換え箱が置かれている設定です。
セガなどでよく見る剣山設定ですが、剣山と橋の広さが広く、橋の手前側での獲得が可能な台になっています。
トゲトゲが苦手!って方はどこでもキャッチャーをやってみるといいかも!意外と動きはよい傾向〇
トゲトゲ(剣山設定)の攻略情報はこちらをチェック▼
反動台

どこでもキャッチャーの反動台では、アームは片方だけで段差はなく、シンプルなつくりになっています。
箱を持ち上げた反動で、景品を獲得口へ落としていこう。
どこでもキャッチャーの反動台は景品は少なめ…。随時景品が変わる傾向です。
反動台の攻略情報はこちらをチェック▼
運重視台(三本爪・たこ焼き設定等)

運重視台では、三本爪やたこ焼き台、バウンド台、玉転がし・フック設定をメインに紹介していきます。
ほかの会社にはない『卓球台』などの特殊台も紹介します!
他のオンラインクレーンゲームよりも確実に取れるオススメの『くじ引き台』も紹介します♪
三本爪(トリプルキャッチャー)

どこでもキャッチャーの三本爪では、景品がもりもり置かれている台以外に、ツインジェミニなどの小さい三本爪も導入されています。
台にボールなどの飾りのないブースの場合もあって、一見シンプルですが、掴み逃しが少なくなり、確率が来た際には取りやすい台になっています。
三本爪の爪は滑り止めがついている方が、景品を掴みやすく、確率無視でも取りやすい!
三本爪(確率機)の攻略情報はこちらをチェック▼
たこ焼き台

どこでもキャッチャーのたこ焼き台は場外に飛び跳ねを防ぐガードが高く回数をこなせば獲得できる台になっています。
ピンポン玉がたくさんある所を狙ってしっかりつかもう!
どこでもキャッチャーのたこ焼き台は場外に行きにくい反面、ピンポン玉をすくわないことが結構ある…。
たこ焼き設定は運以外でも取れる⁉攻略情報はこちら▼
玉転がし(ボール系)

ボール系では、写真のように玉転がしはもちろん、ボールを転がして景品をゲットするものが存在しています。
棒同士が接するところを狙うことで、2つの棒を当てて大量にビー玉を落とすことが出来るかも?
どこでもキャッチャーでは景品に海の幸のいくらなど多数存在します…!
海の幸なので、景品は産地直送になります!
くじ引き

どこでもキャッチャーのくじ引き設定では、カップにDリングがついているもので、あたりを引くことで、ゴルフボールが出てくる設定になっています。
高確率で景品をゲット出来る1/5などはかなりのチャンス台!
オンラインクレーンゲームで初獲得するなら、高確率のくじ引き設定をおすすめしたいです♪
くじ引きやおみくじ設定の攻略情報はこちらをチェック▼
卓球(特殊台)

卓球台設定はどこでもキャッチャーオリジナルのブースになっています。
ラケットにピンポン玉を当ててあたり穴にピンポン玉を入れれば景品をゲット!
ピンポン玉を掴む場合は真ん中ではなく、左右のどちらかを掴むことでピンポン玉の掴み逃しが減らせます!
他のオンラインクレーンゲームも含めた特殊台はこちらをチェック▼
フック設定

フック設定では、筐体にS字フックがついたものでDリングに引っ掛けて、引換箱を落とすシステムになっています。
フックをゆらゆら揺らした状態でDリングに当てると引っかかりやすいかも!?
Dリングが斜めに置かれているので、多少横移動にずれが生じても狙いやすい優しさがある台♪
Dリング以外を引っ掛けるフック設定の攻略情報はこちらをチェック▼
オンラインクレーンゲームどこでもキャッチャーDC7のまとめ情報

今回はオンラインクレーンゲームのどこでもキャッチャー(DC7)の基本情報や評判、攻略情報など様々なことを紹介させていただきました。
どこでもキャッチャーは24時間365日どこでも遊ぶことが出来るオンラインクレーンゲームですが、アプリ以外でもTwitterでPR大使のとるるちゃんが日々活動しております♪
最近はコラボ景品なども増えてきたので、気になった方はチェックしてみてくださいね♪
ダウンロードリンクも貼っておきますので、気になった方はどこでも遊べる!オンラインクレーンゲームを遊んでみてくださいね♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
私のブログではオンラインクレーンゲーム情報を日々更新中♪
オンラインクレーンゲーム全社評価はこちら!ここですべてのオンクレが分かる!
いろんなオンラインクレーンゲームがありますが、見て頂けた皆様が、それぞれ皆様に合ったオンラインクレーンゲームが見つかりますように(。-人-。)