オンクレ会社(アプリ)別評価

【無料で練習できるオンクレ】クレーンゲーム鑑定団NEO 評価・評判は?超お得情報含む!

【無料で練習できるオンクレ】クレーンゲーム鑑定団NEO 評価・評判は?超お得情報含む!
クレーンゲーム鑑定団の利用者口コミ

3.2
Rated 3.2 out of 5
5つ星のうち3.2つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足10%
満足20%
ふつう50%
不満 20%
とても不満0%
スクロールできます →
tamu4173

コロナ禍でなかなかゲームセンターにいけなかったので子ども達がクレーンゲームやりたいって言う事でアプリをダウンロードしました。実際ゲームセンターでやるのとは違いますが子ども達は満足してくれてました。ポイント貯めれば無料っていうのもありがたいです

 レビュー本文をコピーする

uchida7260

自分自身としては色々な遊び方の台があって工夫がされているのでプレイしていて面白く、毎日出荷を行っているため、配送依頼から景品が届くのが早く、置き直しが問い合わせ可能なので自分としてはさまざまな方法で楽しめやすいことです。

 レビュー本文をコピーする

box1009

このオンラインゲームのメリットは、日用品もあって幅広く手に入れる所が良いと思っています。そしてゲームに加入する手順も分かりやすくて気楽にやれる所もポイントの一つです。あえてデメリットの面を言わせてもらうと課金の心配面が、他よりもあると感じました。

 レビュー本文をコピーする

Rintaro_422

自分は普段は実際にゲームセンターへ行ってプレイをする派のものです。スマホ一つでわざわざお店へ行かなくてもクレーンゲームをできるというのは魅力的なのですが、多少のラグがあるためなかなやりにくいです。それを差し引いたとしても手軽にできるため面白いアプリだと思います。

 レビュー本文をコピーする

tammno

スマホで操作していると、タイミングにより、きちんと想定しない動きがあります。リロードするとすでにプレイ済みになったり。細かいところで改善してもらえたら、ビジュアルやインセンティブも他より断然面白いです。

 レビュー本文をコピーする

karyan

小さいお子様から大人まで、対象の年齢層が幅広いということもあり、多くの方々が楽しんでプレー出来る、非常に面白くて魅力的なゲームなのでは無いかという風に感じ取ることが出来ました。また、男女問わず楽しめるのも魅力的な部分でもあると思います。

 レビュー本文をコピーする

kibk

以前は一度でも課金すれば配送チケットを一週間に一回くらい継続してもらえていたのですが、それがなくなったのが残念です。また課金すれば配送はしてくれますが、割とお値段が高い気がします。ログボも課金しないと少ししかもらえません。

 レビュー本文をコピーする

xnosama

台によって景品の内容も遊び方も違うので、長く遊んでいても飽きません。また置き直しをお願い出来るのは嬉しいですね。またスマホで横向きにすれば大画面で操作可能なので、より臨場感を味わえます。画質も綺麗です。

 レビュー本文をコピーする

yukigou001

取り扱っている景品などは質が良くて魅力的なものが多いのですが、回線状況が悪いのかクレーンゲームを操作していると高確率でタイムラグが生じてしまうところが少し気になります。そこだけ改善してくれればもっと利用者が増えると思うので今後に期待したいです。

 レビュー本文をコピーする

destinoryoma

ログインだけのボーナスではあまりお得に遊べない印象を受けましたし、課金でボーナスがアップするので、やはり課金メインでプレイしなくてはいけない感じはありました。ただ、景品はとにかく充実していますし、ある程度プレイすれば必ずと言っていいほどにアシストしてもらえるので、その点は非常に良かったです。

 レビュー本文をコピーする

使用した人の感想をお聞かせください




引用ルールはこちら

ココアオレのオンクレブログの口コミは、ご利用頂く記事に対象記事URLのリンクを貼って頂ければどなたでも引用として使用可能です。

みなさんこんにちは~おれここあな、ココアオレです( *´艸`)

オンクレで累計715万円以上課金しているオンクレ廃人です。

今回はそんなオンクレ廃人のココアオレが『クレーンゲーム鑑定団(クレかん)』の評価をぶっちゃけてお伝えします。

クレーンゲーム鑑定団評価評判まとめ
この記事で分かること
  1. オンラインクレーンゲームを始めてみたい方
  2. クレーンゲーム鑑定団(クレかん)を始めようか迷っている方
  3. クレーンゲーム鑑定団を遊んでいるけど、もっといろんな情報を知りたい方

自分の評価はもちろん遊んでいるユーザーの評判も記載していきます。

そして、実際に廃課金だからこそわかる、良いポイントも、悪いポイントも全て包み隠さずお伝えします。

ココアオレ

クレーンゲーム鑑定団は無料で練習が出来るオンラインクレーンゲーム♪

スタッフちゃん

リサイクルショップを数店舗営業している会社で、クレーンゲーム専門のゲームセンターも店内に配置中♪

ココアオレ

最近ニュースになった【えこひいきサービスが発覚した】問題で挙げられていましたが、その点も記載していきます。

今だけ!初回チャージ2倍キャンペーン!お得に景品乱獲するならクレかんが熱い!!

クレーンゲーム鑑定団NEOのダウンロードはこちら▼

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム
クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム
開発元:SHINSEI, K.K.
無料
posted withアプリーチ

その他にも、オンラインクレーンゲームの全社評価はこちらをチェック

ココアオレ

ではここからクレーンゲーム鑑定団について分かりやすく徹底解説しました。気になる箇所は目次からどうぞ♪

ぱっと読める目次

先に結論:クレーンゲーム鑑定団NEO(クレかん)の評価

クレーンゲーム鑑定団NEO

では、私がこれまでオンラインクレーンゲームのクレーンゲーム鑑定団neoを利用してきた中で、

【安心度💗・獲得率🧸・危険度😧

の上記3点をまとめて総評価(総点数)をつけております。

クレーンゲーム鑑定団NEO総評価

クレーンゲーム鑑定団の安心度

70点:クレーンゲーム特化のゲームセンターも数社あるオンラインクレーンゲーム!

クレーンゲーム鑑定団の獲得率

🧸🧸🧸🧸🧸🧸

60点:課金することでログインボーナスがオトクに!?様々な遊びで癖はあるが、攻略すれば獲得しやすい会社♪

クレーンゲーム鑑定団の危険度

😧😧

-20点:特に気にする必要はないですが、一部でえこひいきがあったという問題がありました

総評価

110点

結論:無料でクレーンゲームの練習が出来るオンクレ!

オンクレ廃人ココアオレによる総評価

クレーンゲーム鑑定団は、他社とは異なってポイントとは別の『体力』というものがあり、景品はもらえませんが数多くの無料ブースでクレーンゲームの練習を行うことができます。

無料で獲得に繋げたい!という方向けよりも、クレーンゲームを無料でたくさん遊びたいという方は向いています。

過去に『特定の客にえこひいきサービス』をしたニュースもありましたが、既定のアシスト回数を超えてから変わったアシストを行っていたとのことなので、利用する上では大きく問題視する必要はないと考えます。

→会社で決められている指定回数を超えれば『誰でも』アシストはあるので大丈夫です。

今だけ、初回ダウンロードで5枚分のプレイチケットがもらえます!

クレーンゲーム鑑定団NEOのダウンロードはこちら▼

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム
クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム
開発元:SHINSEI, K.K.
無料
posted withアプリーチ

実際にココアオレもクレーンゲーム鑑定団NEOの練習ブースで学んでから実践もしてます♪

クレーンゲーム鑑定団のアプリ版の評価・評判は良い?

クレーンゲーム鑑定団のアプリ版の評価・評判は良い?

クレーンゲーム鑑定団の評価・評判を見るうえで、オンラインクレーンゲームという顔の見えないゲームで、

どれだけ支持されているかをandroid版のGoogleplayとIOSのapplestoreそれぞれ評価を表示したいと思います。

クレーンゲーム鑑定団のプレイストアの各評価

android版(5270評価)4.4/5

IOS版(3015評価)4.3/5

詳しいレビューはこちらから見ることが出来ます

クレーンゲーム鑑定団のレビューを見る

実際のユーザーの口コミはどう?

クレーンゲーム鑑定団NEOレビュー
初課金でアシストしてもらえた
初課金してあともうちょっとって所で商品が動かなくて諦めかけていたら現場スタッフ様の粋な計らいで取れやすい位置にずらしてくれました!
他のアプリではそのようなことが無かったので大変助かり無事ゲットしました!!!
ココアオレ

アシストの回数は決められていませんが、指定回数を超えるとアシストをしてもらえますよね。

星5が並んでるので逆に胡散臭く見えるかもしれませんが笑間違いない

正直オンクレは詐欺まがいなのでは?と半信半疑でまあまあの量のオンクレアプリをプレイしてみてハマりましたが。
操作性や景品の品質種類バリエ、プラスプレイ時の運営さんの応対、更に実際の景品の配送を受けて、自分の場合額は少額の部類でしょうが納得して遊べるたった2つのうちのひとつがこちらです。
配送の対応もはやくしっかり梱包され届いて驚きました。
実際ゲーセンで遊ぶことを考えると無課金で商品ゲットは実質不可能な話、のオンクレ。
どうせなら納得出来てきちんとトラブルなく届くところのサービスを利用するという意味でおすすめ。

ココアオレ

サクラっぽいレビューはありますが、普通にいいアプリですね。

太客に行き過ぎたアシストをしている

一部の常連、太客に行き過ぎたアシスト(通常の箱ではなく、発泡スチロールを使用した軽い箱に変える)をしているとネットに写真付きで載ってた。
一部の常連にだけアシストするのは不公平ではないですか? 簡単に取れるのを見て実際プレイしたら全然違う動き。
詐欺じゃん。

ココアオレ

アシストは指定回数超えれば誰でもしてもらえます。

ただ、アシストを人によって変えたことは事実です。

アプリが使いずらい 取れる取れない以前にとにかくアプリが使いづらい。検索は出来ない、もっと見るで下をどんどん展開していかないといけない、戻ると全てもっと見るで開いた部分が閉じてる。
ココアオレ

景品が多いからこそかなり不便ですよね!
マジ共感します(笑)カテゴリー分けされているけど最初から探すのはめんどくさい…。

クレーンゲーム鑑定団NEOの特徴 クレかんってなに!?

クレーンゲーム鑑定団特徴

クレーンゲーム鑑定団(クレかん)は実際のクレーンゲームを用いてゲームをすることが出来るオンラインクレーンゲームなのですが、

他会社には絶対に負けない!

遊び方が多種多様!プレイまでも楽しめる!

オンラインクレーンゲームになっています。

ココアオレ

実店舗でも珍しいサイクロンカプセルだったりとか、その他にも特殊な遊び方が多め。

スタッフちゃん

ちなみにUFOキャッチャートリプルTWINと呼ばれる比較的最新の機種1台も取り入れてます。

ニンテンドースイッチやPS4を持っている方にはこちらのオンラインクレーンゲームもオススメ!

クレーンゲーム鑑定団NEOの良いメリットはこちら

クレーンゲーム鑑定団NEOはこんな人におすすめ!

クレーンゲーム鑑定団を遊ぶ上でお得な情報やおすすめの良いメリットを3つに絞って紹介していきます。

  • 様々なクレーンゲームの設定で遊びたい方
  • 無料でクレーンゲームの練習をしたい方
  • 課金でお得にクレーンゲームを遊びたい方
ココアオレ

ココアオレ的には初回課金でポイント額がお買い得に変えることがおすすめかな!

スタッフちゃん

ログインボーナスに関しては、仕様変更されたので後程紹介していきます。

クレーンゲーム鑑定団と同じように初回課金が2倍の会社

『クレーンゲームマスター(クレマス)』もおすすめ!

限定特典

今だけ!初回限定でどの台でも使えるプレイチケットが3枚もらえて全台で使える!

クレーンゲームマスターのダウンロードはこちら▼

クレマス クレーンゲームマスター オンライン・クレーンゲーム

クレマス クレーンゲームマスター オンライン・クレーンゲーム
開発元:CRANEGAME JAPAN
無料
posted withアプリーチ

>>クレーンゲームマスターの評価や評判はこちら

クレーンゲーム鑑定団の悪いデメリットはこちら

デメリット

クレーンゲームマスターの悪いデメリットでおすすめできない点を3つにまとめました。

  • 無料での獲得は難しく、配送の仕組みが不便。
  • 市販の景品が非常に多い

では詳しく紹介していきます。

市販の景品が非常に多い

クレーンゲーム鑑定団

これに関しては、結構好き嫌いが分かれるかもしれませんが、クレーンゲーム鑑定団ではゲームセンターの景品(プライズ品)以外に、市販で買えるゲームソフト、食品、雑貨、などの商品がたくさん景品化されています。

私的に、コストコ商品はおすすめですが、普通に買ったほうが安いのでは?

と思ってしまうくらいの質(価格)の商品もあったりするので、見極めながら遊べばそこまで気にならないかもしれません。

ココアオレ

ただ、ココアオレ的には市販品が景品の場合、動きがよい台が多く、取りやすいのでおすすめ!

ログインボーナスを使って無料で獲得したい方はこちらの記事がおすすめ▼

私がクレーンゲーム鑑定団NEOをオススメしちゃう理由…!

クレーンゲーム鑑定団NEOおすすめ

私が、クレーンゲーム鑑定NEOをオススメする理由として、『ココだけにしかないクレーンゲームの設定がある』『初めての課金でチャージ率2倍!』『無料で練習が出来るオンクレ』という点が魅力的だからです。

クレーンゲーム鑑定団の設定では、12種類の遊び方はあるのですが、さらにその項目から20種類以上もの遊び方が存在しています。

クレーンゲーム鑑定団遊び方

すべての設定だと終わらないので面白いブースを選んでみました。

cyclonecapsule

cyclone capsuleと呼ばれる、カプセルを中に入れるゲーム!回っている台にタイミング入れないといけないので結構難しい…。

ココアオレ

これは完全に運なのですが、1発で入っている人もいらっしゃったのですが、ココアオレは結構投げても取れなかった…。(こういう運重視のものはアシストはないかもです。)

無料でたくさん練習が出来ることに関して、クレーンゲーム鑑定団NEOには、『トレーニング台』と呼ばれる、無料ブースがあります。

クレーンゲーム鑑定団トレーニング台

もちろん無料なので、取れても景品獲得にはなりませんが、クレーンゲームの練習(トレーニング)になることは間違いありません!

橋渡しはもちろん、特殊な台にも挑戦することが出来るので、体力の続く限り遊ぶことが出来ちゃいます。

1回プレイで体力6消費
時間ごとに体力は回復されるためたくさん遊べる仕組みになっている!

クレーンゲーム鑑定団NEOのダウンロードはこちら▼

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム
開発元:SHINSEI, K.K.
無料
posted withアプリーチ

クレーンゲーム鑑定団NEOのログインボーナスは特殊⁉

クレーンゲーム鑑定団NEOログインボーナス

クレーンゲーム鑑定団のログインボーナスは1日2回あります。

これは課金者の場合ですが、無課金の場合は3KPを2回になっています。

ココアオレ

4月ごろにログインボーナスの仕様が変わったので少し訂正しました。

ログインボーナスは1日2回(0:00~11:59と12:00~23:59)

無課金者    →1回あたり5KP

課金から2週間以降→1回あたり5KP

課金か1.2週間以内→AM:チケット1枚+20KPPM:チケット1枚+30KP 夕方あたりにもチケットがもらえる場合もあり

ココアオレ

以前よりはオトクさは減少していますが、たしか、1、2週間分はチケットがもらえるので獲得につながるかも!?

スタッフちゃん

配送チケットがない場合は3000円以上のポイント購入で1枚もらえるので、それを利用したほうがいいかも。

オンラインクレーンゲームの全社で無課金・微課金・課金訳をしたまとめサイトはこちら

配送チケットについて

クレーンゲーム鑑定団NEO配送チケット

クレーンゲーム鑑定団NEOでは配送チケットといわれるもので、配送が可能になっています。

少し複雑なので、簡潔にわかりやすく解説します。

配送のチケットについて

  • 初回ポイント購入時に即時配布
  • 3000円以上の決済で即時配布(チケット使用後1週間以上経過の場合)
  • 1週間以内にチケット使用後の3000円以上の課金で使用日から7日後の朝5時に配布
  • 初めて景品を獲得した日の1週間後の朝5時(1度限り)

結構条件自体が難しいので、これを見てわからないことや、「この場合はどうなるの?」などに関しては、直接お問い合わせしましょう。

クレーンゲーム鑑定団NEOの危険性判定は?

クレーンゲーム鑑定団NEO危険性

クレーンゲーム鑑定団NEOは、2016年7月14日にサービス開始されたオンラインクレーンゲームサイトで、株式会社神成が運営をしています。

設立:1986年12月23日

資本金:記載なし

従業員数:140名

売上高:記載なし

所在地:静岡県静岡市駿河区中原636−1

オンラインクレーンゲーム業界以外では、リサイクルショップを経営しています。

初回登録情報について!クレーンゲーム鑑定団NEOの始め方解説

クレーンゲーム鑑定団初期登録

クレーンゲーム鑑定団(クレかん)の初回登録情報は以下の通りになります。

かんたん無料登録と記載されていますが、登録は他社と何ら変わらないので、『普通』です!

メールアドレスでログインしたい方向け

登録はメールアドレスでの登録になります。

初回登録情報について

  1. ニックネーム、メールアドレス、パスワードを入力
  2. 送信内容を確認後をタップ
  3. 送ったメールアドレスにURLをタップし本登録を行う。
  4. ログイン時メールアドレス、パスワード入力で完了!

パスワードは忘れないようにメモを残しておきましょう。

イベント情報について

クレーンゲーム鑑定団NEOイベント

基本的にクレーンゲーム鑑定団NEOではイベントは景品を1日1回でも獲得すればチケットをバラマキしてくれるというイベントが多いです。

1日1回獲得でプレイチケット3枚もらえる
一部高額ブースNG(たこ焼き台もプレイ可能!)

クレーンゲーム鑑定団NEOディズニーストア商品

他にも、ディズニーストア商品を入荷したりと、商品ラインナップは常に変更するオンラインクレーンゲームになっています。

UFOキャッチャーが好きならこれもオススメ☆

他のお手頃なリアルUFOキャッチャーをお探しの方はこちらもチェック☆

基本情報 クレーンゲーム鑑定団NEOを遊ぶ前に知るべきこと

クレーンゲーム鑑定団基本情報について

ではここからはオンラインクレーンゲーム自体を遊ぶ上でも、知っておくと便利な情報をそれぞれ記載していきます。


クレーンゲーム鑑定団NEOの情報も踏まえてお話しますので、「基本は会社により変化する」ということをご理解の上ご愛読ください。

リセマラって可能なの?

リセマラについて

ゲームならではのリセマラ(通称:リセットマラソン)はあるのか。

その答えは【規約違反になりNG行為です。

⭐基本的にオンラインクレーンゲーム自体リセマラはないです。

新たなメールアドレス・パスワードを設定することで別アカウントを作ることは可能ですが、複製アカウント扱いになり規約違反になるので、もし獲得しても配送してもらえない可能性も出てくるためやめておきましょう。

☆各スマホ端末などの情報も会社側は知っているので、複製アカウントは簡単にばれてしまいます。

ココアオレ

無料ポイントで複垢を作って取るのはルール違反…‼

運営側の解釈として

1端末1アカウントという傾向になります。

基本的に1人1アカウントにはなりますが、スマホの端末情報、または住所のみでしか複製アカウントを証明できない(家族でのプレイも考えられるため)ので1端末で複数アカウントを作ることはお勧めできません。

スタッフちゃん

パソコンとスマホなど別々に作ることも複垢になりますのでご注意くださいね。

唯一スマホと、ニンテンドースイッチ、(PS4も含む)を用いることで複垢を公式からも承認されているオンラインクレーンゲームはこちら。

退会の仕方ってかんたん?

クレーンゲーム鑑定団退会方法

クレーンゲーム鑑定団NEOの退会方法については、非常に簡単にできます。

個人情報の削除方法

  1. メニューを開く
  2. 一番下の『退会』をタップ
  3. 『退会する』をタップ
  4. メールで届いたSMSパスワードで退会完了

退会してしまうと、今までの保有ポイントや、未配送の獲得景品は消失してしまうので、ご注意ください。

メールマガジンは発信される?

メルマガ

クレーンゲーム鑑定団ではメールマガジンなどの発信は行っておりません。

基本的にはアプリ上での通知にて最新イベント情報だったり、アップデート内容などの表示などは不定期でされております。

チャージ料金のレートや料金一覧

クレーンゲーム鑑定団課金

基本的にクレーンゲーム鑑定団NEOのチャージ料金は他社のレートと比べ平均値で比較的遊びやすいです。

また、初回限定でチャージ金額の1.5倍のポイントがもらえちゃうので初回だけでも少し多めに課金してみてもいいかもですね( *´艸`)

支払い方法は、PayPal、クレジットカード、webmoney、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、Softbankまとめて支払い、Googleウォレットの7種類に分かれています。

※基本的に1KP=1円となりますが、購入額によって付与KPも変更されます。

通常ポイントチャージ(クレジットカードの場合)※すべて税込み価格

チャージ料金の種類付与KP還元率
1000円1030KP1.03
3000円3120KP1.04
5000円5250KP1.05
10000円10600KP1.06
20000円21400KP1.07
30000円32400KP1.08
ココアオレ

基本的に、金額が高くなるにつれて還元額が上がります。

配送チケットは3000円以上で配布されますが、既に配送チケットを持っている場合は1枚以上は持てない仕様なのでご注意ください。

景品発送時、住所・電話番号・氏名の他には?

クレーンゲーム鑑定団の配送について

オンラインクレーンゲームなので、獲得したものは配送依頼が必要になります。

ちなみに、運送会社に関してはヤマト運輸になります。

クレーンゲーム鑑定団NEOの場合配送方法はとても簡単で、

『開始画面➡プロフィール👧➡配送先情報記載➡カート➡配送依頼➡完了』

にて登録、配送依頼をすることが出来ます。

ただ、景品は獲得したけど、住所登録を忘れてしまうと、

景品保管期間といわれる、景品を獲得した日から14日間を過ぎることで、

配送が取り消し処分になりますので、ご注意ください!

景品配送を依頼する場合は追加で以下の情報が必要になります。

  • 郵便番号
  • 住所
  • 氏名
  • 電話番号
  • メールアドレス

一度アカウントにて住所登録を行うことでそれ以降の住所登録は必要ありません。

アシストや神の手ってクレーンゲーム鑑定団NEOではあるの?

クレーンゲーム鑑定団NEOアシスト

基本的にクレーンゲーム鑑定団NEOはアシスト機能はありますが、どのくらいの金額を使うことでアシスト(神の手)が出現するかは公表されていません。

アシストの基準としては連続プレイ回数で計算されていると思うので、アシストを望むのであれば、連続プレイを絶やさないようにしてくださいね。

スタッフちゃん

正直ポイントやお金に余裕がない時にはアシストまで頑張るのはオススメできません…。

ココアオレ

楽しく気長に遊ぶためにも、プレイしている人の攻略なども見てみると上達も早いかも⁉

お問い合わせ対応はどんな感じ?

お問い合わせ対応
お問い合わせはメールでのやりとりのみになります。

クレーンゲーム鑑定団NEOのお問い合わせ対応は24時間可能でいつでも素早い対応をしてもらえます。

なお、プレイ中であれば、お問い合わせをすることで、プレイまでの3分間の延長できる機能も存在します。

ココアオレ

お問い合わせをする以外にもポイント購入するなどで使える技だね♪
ただ、3分間の時間は表示されないから注意!

【Q&A】クレーンゲーム鑑定団のよくある質問

【Q&A】クレーンゲーム鑑定団のよくある質問

この章ではクレーンゲーム鑑定団のよくある質問をまとめてみました。

クレーンゲーム鑑定団以外におすすめのオンクレアプリはある?

レベルを上げるにはどうすればいい?

クレーンゲーム鑑定団と同じ会社のクレーンゲームプラスでは、オンクレ初のレベルを導入下オンラインクレーンゲーム。

たくさん遊ぶことや、毎日ログインするだけで経験値が溜まり、レベルが上がるごとにチケットがもらえます!

まだログインしていない人は無料チケットも使うことで経験値が増えるのでレベ上げをして追加特典ももらおう!

>>クレーンゲームプラスのダウンロードはこちら✓

お友達紹介制度ってある?

現状友達を誘うことでポイントがもらえるなどのキャンペーンはありません。

ココアオレ

友達招待コードなどのイベントが始まったらこの記事で紹介していきますねっ!

初回5回分無料って本当?

本来はダウンロード後3枚のプレイチケットがもらえますが、現在は5回分のプレイチケットがもらえます!

ちなみに、タイトーオンラインクレーンは無料で遊べるチケットが5枚から最大999枚当たる以外に、新規登録後、1回無料で遊べるチケットが60日間毎日もらえます。

>>タイトーオンラインクレーンをダウンロードする✓

クレーンゲーム鑑定団のアシスト条件ってなに?

クレかんのアシスト条件は明記されておらず、基本的に連続プレイで数多くプレイした人にアシストをしてもらえる仕様です。

クレーンゲーム鑑定団は複数アカウント作れる?

クレーンゲーム 鑑定団 は複数アカウントを作ることやリセマラは基本出来ません。

規約違反でNGであることや、アプリDL後会員登録をするので複垢は無理といえます。

クレーンゲーム鑑定団で景品をたくさん取るにはどうすればいい?

クレーンゲーム鑑定団で景品を獲得する方法として、一番はプレイすること。ただお金だけ消費してしまうこともしばしば…。

そんな時はオンクレでプレイしている人のプレイを見ることも勉強になります!

他にもクレーンゲームの各取り方を知りたい方は下記の記事も併せてみることで取れる確率がグッと上がりますっ▼

>>クレーンゲームのコツや攻略、裏技まとめ情報✓

まとめ クレーンゲーム鑑定団NEO(クレかん)

クレーンゲーム鑑定団まとめ

今回はオンラインクレーンゲームのクレーンゲーム鑑定団NEO(クレかんのご紹介をさせていただきました。

クレかんはとにかく他社と比べて様々な遊び方があって『UFOキャッチャーって楽しい!』というような、クレーンゲームの幅を広げた会社になっています。

クレーンゲーム鑑定団NEOの総まとめ

オンクレ情報詳細について
初回無料特典プレイチケット5枚
1日のログインボーナス無課金→9KP 課金→50KP+チケット
1プレイの相場90~300円と高め
(180~220円がメイン)
景品数2000品目以上
取れやすさ 台によりけり!
無料台で練習可能!
ラグや遊びやすさお問い合わせから
プレイ権利3分延長の機能あり
アシストの有無 アシストあり!
配送 ヤマト運輸
1週間に1回無料配送

オンクレ廃人ココアオレによる総合評価→110点
(クレーンゲームの練習はここでやろう!)

気になった方はアプリをダウンロードしてお試しくださいね!

クレーンゲーム鑑定団NEOのダウンロードはこちら▼

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム
開発元:SHINSEI, K.K.
無料
posted withアプリーチ

オンラインクレーンゲームの全社評価はこちらをチェック▼

いろんなオンラインクレーンゲームがありますが、見て頂けた皆様が、それぞれ皆様に合ったオンラインクレーンゲームが見つかりますように(。-人-。)