オンクレ会社(アプリ)別評価

【オンクレ版NAMACO】クレーンゲームとるモの評判は悪い?【ネットクレーンモールとるモ】

とるモ評価評判
ネットクレーンモールとるモの利用者口コミ

3.1
Rated 3.1 out of 5
5つ星のうち3.1つ星(9件のレビューに基づく)
とても満足11%
満足34%
ふつう22%
不満 22%
とても不満11%
スクロールできます →
yuka1117

3,000円位で1個取れれば良いほうかなと予想していました。とりあえず11000円課金してみたのですが、まさかの1000ポイント(約1000円)で取れました。
たまたま運が良かっただけかもしれませんがビックリしました。
クレーンゲームが苦手でもやってるうちにスタッフさんがアシストしてくれて取れるように位置調整してくれるので安心してプレイできました。

 レビュー本文をコピーする

オンクレ初心者

良い点
・自社製品が強い
運営元がバンダイナムコのため、自社製品はとにかく強いです。
他オンクレでなくなってもここにはあるということが多いです。
悪い点
・設定難易度が高い。
他のオンクレと比較すると自力獲得が難しい設定となっているためなのか、他のオンクレでは無くなっている景品が残っていることが多い。
・サポート対応が杜撰
問い合わせ開始から長期間待たされた挙句、チャットボットでの返信なのかと思うような内容が返ってくる。
総評
個人的にはクレーンゲームの知識や技術を試したい方には向いていないと感じました。
私としては自身のクレーンゲームの上達を感じたいため、評価は低いです。
確率機やたこ焼きといった運で獲得するプレイを目的とするのであれば選択肢に入るといったところです。
サポートに関しては、かなり杜撰な回答がくるため、不具合が発生した際は覚悟をきめて問い合わせするか泣き寝入りを推奨します。

 レビュー本文をコピーする

のん

60秒間アーム操作を自由に出来るので、試行錯誤しながら狙う事が出来ます。またゲットした景品は送料無料で自宅に届くので、クレーンゲームを遊んだ後も楽しみがあります。画質も良いので、とても使いやすいです。

 レビュー本文をコピーする

YUHO

初めて利用しましたが、クレーンゲームの中で、三本爪のつかみなど確率機が多く、運要素で楽しみやすいと感じました。しかし、1プレイが高めで無料で遊ぶことは比較的厳しめな印象を感じました。また、システムが細かく、他社と比べ、新規登録がしにくい印象を感じました。

 レビュー本文をコピーする

yukigou

ナムコの限定商品を多く取り扱っているところがすごく素敵ですし、商品数に関わらず1週間に1回であれば送料が無料になるお得なサービスを実施してくれている点がかなり好感が持てました。
それと、配送されてから家に届くまでの期間も1週間以内と非常に早いので、直ぐに欲しい商品が手に入る安心感が抜群だと感じます。

 レビュー本文をコピーする

るる

ポイントの配布が毎日20ポイントほどでかなり少ないので、無料で遊ぶのは無理だなと感じましたが、課金すれば問題ないと思います。
景品数は多めで、遊び方も豊富なので結構楽しめます。キーワード検索ができ、欲しい景品を検索できる部分が良かったです。

 レビュー本文をコピーする

Yu_na10

価格が高く、アシストもあまり来ない。ハイエナが多くて少しだけ嫌になります。たまに予約していて自分の順番が来てブースに行くと飛ばされていることがあるのでそこが不満です。ブースを予約していても、他のブースを見に行けるところは良いと思いました。

 レビュー本文をコピーする

みりん

毎日のログインでポイントが貰えますが、そのポイントに有効期限があり更には7日と短いので、ある程度ポイントを貯めて遊ぶといった事ができないのは不便に感じました。ただ、ある程度取れなかったらお店の人に手助けしてもらえるので、親切さはとても良かったです。

 レビュー本文をコピーする

hatoazu

クレーンゲームは苦手ですが、早ければ3回くらいで景品が取れることもありました。
実際に店舗に行くことなく、景品も郵送で届くので、気軽に遊べます。
ゲームの種類も「つかみ」「前落とし」など複数あり、自分に合うものを見つけられます。私はつかみをよくやります。操作もラグを感じません。

 レビュー本文をコピーする

使用した人の感想をお聞かせください




引用ルールはこちら

ココアオレのオンクレブログの口コミは、ご利用頂く記事に対象記事URLのリンクを貼って頂ければどなたでも引用として使用可能です。

とるモ(バンダイナムコアミューズメント)のダウンロードはこちら▼

ネットクレーンモール「とるモ」 - オンラインクレーンゲーム

ネットクレーンモール「とるモ」 – オンラインクレーンゲーム
開発元:Bandai Namco Amusement Inc.
無料
posted withアプリーチ

みなさんこんにちは〜おれここあな、ココアオレです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

ネットクレーンモールとるモ評判について
この記事でわかること
  • オンラインクレーンゲームを始めてみたい方
  • ネットクレーンモールとるモを始めようか迷っている方
  • とるモを遊んでいるけど、もっといろんな情報を知りたい方

などの方々に向けて、今後も利用される上で必要な情報を記載しておりますので、お時間がある方は最後までお付き合いくださいね。

今回はネットでできるUFOキャッチャーのオンラインクレーンゲーム会社

ネットクレーンモールとるモの評価・評判・情報などの内容を一挙にまとめました。

ネットクレーンモールとるモ
ココアオレ

とるモは、NAMACOのオンライン版のクレーンゲーム!

スタッフちゃん

NAMACO限定のものがたくさん景品化されているオンラインクレーンゲームになります♪

ココアオレ
ココアオレ
今回は、私がネットクレーンモールとるモを使っている正直な感想や評価なども記載しましたので、是非最後までご覧くださいね。

とるモ(バンダイナムコアミューズメント)のダウンロードはこちら▼

ネットクレーンモール「とるモ」 - オンラインクレーンゲーム

ネットクレーンモール「とるモ」 – オンラインクレーンゲーム
開発元:Bandai Namco Amusement Inc.
無料
posted withアプリーチ

とるモと似た80秒自由操作可能なシステムで1000円以上の課金で1日1回遊べる会社『タイトーオンラインクレーン』はこちら▼

タイクレの実際の動画がこちら▼

タイトーオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE
開発元:TAITO Corporation
無料
posted withアプリーチ

初回限定でチケットが今だけ5枚もらえて無料でゲットのチャンス!?

他にも、オンラインクレーンゲームの全社評価・ランキングはこちらをチェック▼

ココアオレ

ネットクレーンモールとるモについて分かりやすく徹底解説しました。気になる箇所は目次からどうぞ♪

オンラインクレーンゲーム とるモを3分類から評価!

ネットクレーンモールとるモ総評価

では、私がこれまでネットクレーンモールとるモを利用してきた中で、

【安心度💗・獲得率🧸・危険度😧

の上記3点をまとめて総評価(総点数)をつけております。

ネットクレーンモールとるモ 総評価

とるモの安心度

70点:ゲームで有名なNAMACOのオンライン版!実店舗が多数存在する、超有名オンラインクレーンゲーム会社。

とるモの獲得度

🧸🧸🧸🧸🧸

50点:三本爪のつかみなど確率機が多く、運要素で楽しみやすいも、1プレイが高めで無料で遊ぶことは比較的厳しめな印象。

とるモの危険性

🥺🥺🥺

-30点:システムが細かく、他社と比べ、新規登録がしにくい印象。

総得点

90点

とるモ(バンダイナムコアミューズメント)のダウンロードはこちら▼

ネットクレーンモール「とるモ」 - オンラインクレーンゲーム

ネットクレーンモール「とるモ」 – オンラインクレーンゲーム
開発元:Bandai Namco Amusement Inc.
無料
posted withアプリーチ

YouTubeではとるモにある時短ブースのリアル情報を投稿してます♪

みんな意外と疑問に思っている『三本爪の時短台は何手で取れるの?

という内容をココアオレのオンラインクレーンゲームTVでは発信中!

クレーンモールとるモの特徴ってなに?

とるモ攻略

とるモは実際のクレーンゲームを用いて、ゲームをすることが出来るオンラインクレーンゲームとなっております。

ゲームセンター同様、獲得した景品はいつでも、どこでも全国送料無料

とるモはスマートフォンのandroidやiPhoneのIOS、PC、タブレット端末などの各電子機器でWi-Fi環境が通っていれば(Wi-Fi環境がない場所でもプレイ可)遊ぶことができます。

ニンテンドースイッチやPS4を持っている方にはこちらのオンラインクレーンゲームもオススメ!

とるモはこんな人におすすめ!

モーリーオンラインメリット

ネットクレーンモールとるモのメリットを3つ記載していきます。

  • 60秒間アーム操作が自由!ラグにとらわれない!
  • 技術不要の三本爪による運要素で景品を取りたい方。
  • NAMACO・とるモ限定景品を獲得したい方

詳しい内容については後程記載していきます。

とるモ(バンダイナムコアミューズメント)のダウンロードはこちら▼

ネットクレーンモール「とるモ」 - オンラインクレーンゲーム

ネットクレーンモール「とるモ」 – オンラインクレーンゲーム
開発元:Bandai Namco Amusement Inc.
無料
posted withアプリーチ

こんな人にはおすすめできない

デメリット

ネットクレーンモールとるモのデメリットも同じく3つ記載していきます。

  • バンダイナムコIDへの登録が複雑で始めにくい
  • 全体の3分の1が三本爪で、運要素が必要な場合多い
  • 個数制限が設けられている場合がある。

プレイシステム的には、60秒間アームを操作できる点では非常に初心者さんでも遊べるゲーム!

ただ正直なところ、他の不必要なシステムやお問い合わせが別サイトへ移動する等々…。

複雑からくる初心者離れしてしまうアプリになってしまいます。

システムが複雑で始めにくい

私が数年前に始めたとき、とるモはアプリをダウンロード後バンダイナムコIDと呼ばれるIDを取得するためにブラウザ版で登録(現在も同様かと思います)したのを覚えています。

アプリをダウンロードしたのに、アプリで登録できず、ブラウザ版でさまよっていたココアオレだったので、同じ体験をされる方も多いと思い、今回こちらで画像付きで詳しく書いています。

ココアオレ
ココアオレ
正直、バンダイナムコIDに登録する意味も分かるけど、分けてほしいですよね…。

とるモは全体の3分の1が三本爪!?確率機ってなに!?

とるもつかみ

とるモのブース数は現在2127ブースで常に景品数や台の都合により変更が見られています。

とるモの三本爪だと、『つかみ』『時短』と呼ばれるものが三本爪設定になっています。

名前の通り、3つの爪がついている機械になります。

ゲームセンターにもあるのですが、この機械は基本的に確率機となっています。

確率機とは指定回数以上プレイすることでアームが強くなり、獲得できるシステムになります。

とるモ時短

とるモには確率機の『時短』があるのですが、1プレイ料金が高い代わりに(500円ほど)、通常のプレイ回数と比べ早く取ることが出来ます。

ココアオレ
ココアオレ

時短と書いてありますが、ワンパンで取れるわけではありません。

何回か行わないと行けない場合の方が多いです。

2021年5月で時短ブース(PUIPUIモルカーぬいぐるみ)を遊びましたが、最短で7手と高額ポイントにもかかわらず結構な手数を要しました・・・w

個数制限が設けられている場合がある

とるモ個数制限

実店舗によく見られる個数制限ですが、オンラインクレーンゲームでは個数制限はあまり見られません。

ただとるモの場合はコラボ商品や人気商品で個数制限を設けていることをよく見かけます。

スタッフちゃん
スタッフちゃん
制限を設けないと転売し放題になってしまうので、各種〇個まで』と制限を設けております。

オンラインクレーンゲームのとるモをおすすめする理由について

とるモオススメ

私が、ネットクレーンモールとるモをオススメする理由として、『60秒間操作し放題!』『三本爪のつかみが多く運要素で楽しめる』『NAMCO・とるモ限定景品』という点が魅力的だからです。

NAMCO・とるモ限定景品について

NAMCOとるモ限定景品

とるモではNAMCO同様に限定景品がたくさんの種類が存在します。

最近人気の鬼滅の刃やドラゴンボール、ホロライブ、ドラえもん、ディズニーツイステ等々随時時期に合わせ更新されております。
ココアオレ

6月中にはPUIPUIモルカーというキャラもNAMCO限定で出ることが決まりましたが、とるモ限定で4月月末に取ることができちゃいます♪

ココアオレ

PUIPUIモルカーのアニメを見ていたら、かわいすぎてグッズも欲しくなっちゃうよね…♪

Amazonプライムでは30日間お試し期間であれば、PUIPUIモルカーはもちろんその他アニメやドラマが無料で見放題です▼

最新アニメも見れるので、タダで見ちゃってくださいね♪

NAMCO社が運営する!とるモの会社について 危険性の判定は?

とるモ危険性

ネットクレーンモールとるモは、2018年4月27日にサービス開始されたオンラインクレーンゲームサイトで株式会社株式会社バンダイナムコアミューズメントが運営しています。

設立:2006年3月31日

資本金:100億円

従業員数:8,926名

売上高:723,989百万円

所在地:東京都港区芝浦3-1-35

オンラインクレーンゲーム以外ではアミューズメント業界で活躍する会社になります。

とるモ(バンダイナムコアミューズメント)のダウンロードはこちら▼

ネットクレーンモール「とるモ」 - オンラインクレーンゲーム

ネットクレーンモール「とるモ」 – オンラインクレーンゲーム
開発元:Bandai Namco Amusement Inc.
無料
posted withアプリーチ

初回登録情報の手順別解説!

スマホ画面より  ※PC画面も大体同じ位置にあります。
とるモ会員登録方法

とるも新規登録

こちらの記事にて遊び方や登録方法について詳しく詳細を記載しました。

気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね▼

  1. 公式ページに移動 とるモ:ネットクレーンモール
  2. 登録方法を選択

    apple、LINE、Twitter、Facebook、メールアドレスの5つから選択する。

  3. メアド、パスワード設定(メールアドレスの場合)メールアドレスとパスワードを設定したら【次へ】を押す。
  4. 認証コードの入力 送られた【認証コード】をそのまま入力。
  5. バンダイナムコID登録完了!

というシステムになります。

ログインボーナスを付与してもらう場合は、SMS認証(電話番号認証)を行うことで付与対象になります。
ログインボーナス受け取り

電話番号認証について知りたい方はこちらもチェック☆

とるモのイベントってなにがある⁉

とるモイベント

とるモでは他社のようなイベントは少なく、主に、『とるモ』限定品のイベントが出ているという感じになります。

他には、決算方法として、PayPay残高支払いで20%キャッシュバックなどの決済イベントも行っております。

基本情報 ネットクレーンモールとるモを遊ぶ前に知っておくと便利なこと 

とるモの基本情報について

ではここからはオンラインクレーンゲーム自体を遊ぶ上でも、知っておくと便利な情報をそれぞれ記載していきます。

とるモの情報も踏まえてお話しますので、「基本は会社により変化する」ということをご理解の上ご愛読ください。

とるモ(バンダイナムコアミューズメント)のダウンロードはこちら▼

ネットクレーンモール「とるモ」 - オンラインクレーンゲーム

ネットクレーンモール「とるモ」 – オンラインクレーンゲーム
開発元:Bandai Namco Amusement Inc.
無料
posted withアプリーチ

リセマラって可能なの?

リセマラについて

ゲームならではのリセマラ(通称:リセットマラソン)はあるのか。

その答えは【規約違反になりNG行為です。

⭐基本的にオンラインクレーンゲーム自体リセマラはないです。

新たなメールアドレス・パスワードを設定することで別アカウントを作ることは可能ですが、複製アカウント扱いになり規約違反になるのでもし獲得しても配送してもらえない可能性も出てくるためやめておきましょう。

ココアオレ
ココアオレ
無料ポイントで複垢を作って取るのは犯罪に近い行為になるそう…。

また、スマホ端末などの情報も提示しているので、複製アカウントは簡単にばれてしまいます。

運営側の解釈として

1端末1アカウントという傾向になります。

基本的に1人1アカウントにはなりますが、スマホの端末情報、または住所のみでしか複製アカウントを証明できない(家族でのプレイも考えられるため)ので1端末で複数アカウントを作ることはお勧めできません。

スタッフちゃん
スタッフちゃん
パソコンとスマホなど別々に作ることも複垢になりますのでご注意くださいね。

ニンテンドースイッチやPS4を連携することで複垢が公式で認められているサイトはこちら!

ログインボーナスは1日いくら⁉無料で取れるの?

とるモログインボーナス

とるモのログインボーナスはSMS認証後にて毎日20TPもらうことが出来ます。

オンラインクレーンゲームやネットキャッチャーなどのアプリケーションには通常のゲームセンターにはない、ログインボーナスという特典が全社存在しております。

ログインボーナスなど無料で遊べるのか、課金が必要かを全社比較しました。気になる方は是非ご覧ください♪

とるモ自体、1プレイ100TPからあるので、無課金で遊ぶことが可能ですが、ポイントの有効期限は7日間ということと、1プレイの料金が高くなっているので無料で取ることは難しいです。

ポイント付与は1日1回00:00~23:59の間で付与されます。無償(7日間)、・有償(課金分)150日との記載があるので、それ以降の期間を過ぎるとポイント消失となっているのでご注意ください。

無料で景品をゲットできるチャンスが欲しい方はこちらのアプリもオススメ!

最近チケット制を導入し、初心者さんでも無料で始めやすくなったオンラインクレーンゲーム!

初回登録で5枚分のプレイチケットがもらえるので無料で獲得できるかも!?▼

オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」
オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」
開発元:ANTEPOST Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

>>クラウドキャッチャーの評価や評判はこちら

お友達紹介制度ってあるの?

とるモ友達招待

とるモは今のところお友達紹介キャンペーンなどは実施しておりません。

基本的にどのオンラインクレーンゲームも友達紹介をしている所は少ないです。

ただ紹介はありませんが、TwitterのシェアなどのSNS拡散ができたり、登録時ポイントプレゼントがもらえる形になっております。

退会方法について

とるモ退会方法

とるモの退会方法はとるモをアンインストールすることで一時退会とはなりますが、

正式な退会の場合バンダイナムコIDからの退会手続きにて退会が可能になります。

バンダイナムコIDをログイン➡ヘルプ➡退会について

とるモ退会について

同意の確認➡退会に進む➡退会完了

という形になります。

ココアオレ
ココアオレ

これも他社と比べると非常に退会しにくいですね…。

個人情報まで消したい方は退会をおすすめします。

退会することで、今までのポイント、会員情報、配送されていない景品情報が消されてしまいます。

メールマガジンは発信される?

メルマガ

とるモではメールマガジンなどの発信は行っておりません。

基本的にはアプリ上での通知にて最新イベント情報だったり、アップデート内容などの表示などは不定期でされております。

チャージ料金やプレイチケット解説

とるモ課金

基本的にとるモのチャージ料金は他社のレートと比べ低くでやや遊びにくい印象です。

とるモでの支払い方法は、PayPay、LINEPay、クレジットカード、webmoney、NETCASH、BitCash、ドコモケータイ払い、au払い、Softbank払いの9種類に分かれています。

※基本的に1TP=1円となりますが、購入額によって付与TPも変更されます。

(TP=とるモポイント)

アプリ版通常ポイントチャージ(クレジットカードの場合)※すべて税込み価格

チャージ料金の種類有償TP無償TP付与額還元率
490円410TP0TP410TP0.83
1100円920TP0TP920TP0.84
2200円1841TP9TP1850TP0.84
3300円2761TP39TP2800TP0.85
5380円4502TP198TP4700TP0.87
11000円9204TP1096TP10300TP0.94
ココアオレ
ココアオレ
基本的に、金額が高くなるにつれて還元額が上がります。
ココアオレ
ココアオレ

スマホ版とウェブ版で課金で課金額が違います。

ウェブ版はお得ですが、IOSの場合webでの購入ポイントがスマホで使えない仕様になっています。

景品発送時、住所・電話番号・氏名の他には?

とるモ配送方法

オンラインクレーンゲームなので、獲得したものは配送依頼が必要になります。

ちなみに、運送会社に関してはヤマト運輸になります。

とるモの場合配送方法はとても簡単で、

『メニュー➡景品発送状況➡景品発送依頼➡発送完了』

となります。

とるモ配送無料

ただ、景品は獲得したけど、住所登録や配送依頼を忘れてしまうと、

景品保管期間といわれる、景品を獲得した日から14日を過ぎることで、

配送が取り消し処分になりますので、住所登録を忘れずに済ませておくことをおすすめします。

景品配送を依頼する場合は追加で以下の情報が必要になります。

  • 郵便番号
  • 住所
  • 氏名
  • 電話番号
一度アカウントにて住所登録を行うことでそれ以降の住所登録は必要ありません。

アシストってとるモにあるの?

基本的にとるモはアシスト機能はありますが、どのくらいの金額を使うことでアシスト(神の手)が出現するかは公表されていません。

アシストの基準としては連続プレイ回数で計算されていると思うので、アシストを望むのであれば、連続プレイを絶やさないようにしてくださいね。

ココアオレ
ココアオレ
正直ポイントやお金に余裕がない時にはアシストまで頑張るのはオススメできません…。
ココアオレ
ココアオレ
楽しく気長に遊ぶためにも、プレイしている人の攻略なども見てみると上達も早いかも⁉

お問い合わせ機能について

とるモお問い合わせについて

とるモのお問い合わせ対応は24時間可能でこの3つの選択から選ぶことが出来ます。

これ以外のお問い合わせに関しては、バンダイナムコをログインしてお問い合わせしてみてください。

詳しいお問い合わせ先はこちらをクリック

お問い合わせは非常にしにくいアプリですので、ここをコピーまたはブックマークしておくと良いかもです。

とるモのアプリ評価・評判・口コミについて

とるモ評価評判

オンラインクレーンゲームという顔の見えないゲームでどれだけ支持されているかをandroid版のGoogleplayとIOSのapplestoreそれぞれ評価を表示したいと思います。

とるモの各プレイストアの評価・評判について

android版(808評価)3.0/5

IOS版(7339評価)4.5/5

ネットクレーンモールとるモでは、両方とも評価は他社オンクレと比較して高評価です。

とるモ(バンダイナムコアミューズメント)のダウンロードはこちら▼

ネットクレーンモール「とるモ」 - オンラインクレーンゲーム

ネットクレーンモール「とるモ」 – オンラインクレーンゲーム
開発元:Bandai Namco Amusement Inc.
無料
posted withアプリーチ

とるモのアプリレビューについて

モーリーオンラインレビュー
田舎でも楽しく遊べる!
家が田舎なので中々クレーンゲームで遊べないのですが、このアプリなら手軽にプレイ出来て、画像もリアルにアームが動くので景品が獲得できるまでのドキドキ感が味わえてとても良いアプリだと思います! お金の使いすぎには注意!
UFOキャッチャーをプレイしている気分になれる。
取れるか取れないかは別としてゲームセンターにいなくてもUFOキャッチャーをしている気分になれるのはすごい。久々にはまれるアプリに出会えた気がします♪
ココアオレ
ココアオレ
遠隔でUFOキャッチャーを操作しているので、オンクレはハイテクなイメージですよね♪
時短でも取れない。

1プレイ777円の時短の台を使っても取れません。お金の無駄遣いにしかならないので普通のゲームセンターに行った方がマシです。

スタッフちゃん
スタッフちゃん
時短は1回で必ずとれるものではありません。
通常のものに比べて値段が高い分少ない手数で取れるシステムになっています。
つかみ台はハイエナになっている。
カプセルを取る「つかみ」は確率機で確立発動するまで絶対に取れないため、ある程度金額投入して確立発動前に諦めた人の後を狙うハイエナゲームになっている…
が大抵皆確立を熟知しているので諦める人はほぼいません。

ハイエナは正直どの会社でも存在します。

確率機やたこ焼き台などの運要素が高いブースに集まりやすい傾向です。

ハイエナについて不明な方はこちらにハイエナについて、ハイエナされた時の対処法を載せておきます。

バンダイナムコアミューズメントとるモの評価・評判等の情報について

とるモまとめ

今回はオンラインクレーンゲームのとるモのご紹介をさせていただきました。

とるモはNAMCOの実店舗が全国展開されている有名なアミューズメント業界のオンラインクレーンゲーム版になっているので、安心して使えますし、『NAMCOやとるモ』限定などオリジナルグッズも展開されております。

正直無料での獲得は非常に難しいですが、人気商品なども続々登場していますので、気になった方はご覧くださいね( *´艸`)

とるモ(バンダイナムコアミューズメント)のダウンロードはこちら▼

ネットクレーンモール「とるモ」 - オンラインクレーンゲーム

ネットクレーンモール「とるモ」 – オンラインクレーンゲーム
開発元:Bandai Namco Amusement Inc.
無料
posted withアプリーチ

オンラインクレーンゲームの全社が知れる!総評価はこちら▼

皆様の新たなオンラインクレーンゲームや景品との良い出会いができますように♪