- 香川県にあるボウリング場を知りたい!
- おすすめの香川県のボウリング場はある?
- 香川県付近に行く前に近くのボウリング場を知っておきたい!
今回は、香川県にあるボウリング場の一覧をご紹介していきます。
香川県は、高松市・丸亀市・さぬき市など主要都市がいくつかあります。
香川県には小豆島オリーブ園やさぬきうどんが名産としても有名で、グルメな観光地もたくさんあるスポットとなっています。
そこで、香川県にあるボウリング場のおすすめ店舗をまとめてみました。

香川県でのちょっとした空き時間やストレス発散で利用したい時の参考にしてみてくださいね!
倉庫ゲーセンのしっかり動くオンクレ!


『激甘!ギフとれ~る台』という倉庫ゲーセンよりも取れる台が多くギフト系の商品も盛りだくさん◎
初回プレイチケット3枚もらえるギフトーレのダウンロードはこちら▼
香川県のボウリング場は人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!


香川県は高松市や丸亀市など見所な観光地が多く、常に多くの人で賑わっています。
ボウリングの有名チェーン店としては、「アミュージアム」や「ユーズボウル」、「ラウンドワン」といった大手の会社が設置しているボウリング場も多いため自分に合った店舗が見つかりやすいのも特徴です。



ボウリング場によって料金プランやキャンペーンなどそれぞれ異なります!
ボウリング場の評価基準について


ボウリング場を選ぶ方法として、6つの項目を含めて紹介します。
数値に関しては口コミや評判を含めて個人的な観点から数値を記載しています。
おすすめ店舗度 | ボウリング場のおすすめ度を星評価 (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | お客さんの多い人気度を星評価 (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 営業時間を記載します |
住所 | 店舗の住所を記載します |
最寄り駅からの距離 | 最寄り駅から徒歩何分か計測 |
電話番号 | 電話番号を記載します |



ボウリング場によって料金やレーン数は異なるので、実際に足を運んでお気に入りを見つけてください~!
香川県のボウリング場があるおすすめ人気店舗一覧!





タップで気になるボウリング場にジャンプできます!
香川県のボウリング場1:太洋ボウル
小さなお子様(幼児)は、大人1名につき幼児1名のゲーム料金が無料!
投球補助台もありますので、小さなお子様や車いすの方でもお楽しみいただけます!
18時以降は、カード会員様は3ゲームパックの料金がお得♪



無料駐車場があり、花園駅からも近く、アクセス良好です!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 月~木 11:00~22:00 金 11:00~23:00 土 10:00~23:00 日 10:00~22:00 ※祝前日は23時閉店。祝日は朝10時から開店。 |
住所 | 〒760-0055 香川県高松市観光通2丁目10−15 |
最寄駅からの距離 | ことでん 花園駅より徒歩3分 ことでん 瓦町駅より徒歩9分 JR高徳線 栗林駅より徒歩8分 |
電話番号 | 087-833-0300 |
香川県のボウリング場2:アミュージアム高松店ボウリング
会員様は料金がお安くお楽しみいただけて、5ゲームパックもお得にご利用いただけます!
ボウリングの他に、ビリヤード、卓球も併設しています。



定期的にイベント等開催しています!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 月~金・日10:00~24:00 土・祝前日 10:00~25:00 |
住所 | 〒761-8071 香川県高松市伏石町2144−9 2F |
最寄駅からの距離 | 伏石駅 北口より徒歩 17分 太田(香川県)駅より徒歩 30分 三条(香川県)駅より徒歩 30分 |
電話番号 | 087-800-7161 |
香川県のボウリング場3:シーサイドボウル 高松
学生の方は、15時から18時まで、投げ放題パックがお得です♪
その他、学生3ゲームパックや、5ゲームパックなどのお得な料金プランがあります!
1階にはビリヤード、卓球も併設しています。



駐車場70台完備!大きなピン看板が目印です!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 平日・日 10:00〜23:00 金・土 10:00〜26:00 |
住所 | 〒760-0011 香川県高松市浜ノ町59−10 |
最寄駅からの距離 | JR高松駅より徒歩10分. |
電話番号 | 087-851-8585 |
香川県のボウリング場4:丸亀スターボウル
ウッドレーンで、全40レーンもある大型ボウリング場です!
全レーン、ノンガターレーン対応で、子供用の投球補助台もありますので、小さなお子様でもお楽しみいただけます!
ボウリングの他に、ビリヤード、卓球も併設しています。



駐車場120台完備で、大型バスも駐車可能です!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~24:00 |
住所 | 〒763-0082 香川県丸亀市土器町東6丁目457−1 |
最寄駅からの距離 | JR宇多津駅より車で約5分 |
電話番号 | 0877-24-7272 |
香川県のボウリング場5:坂出中央ボウル
34レーンあり、ガター防止レーン対応で、子供用の5つ穴ボールもあるので、小さなお子様でもお楽しみいただけます!
高校生以下の学生限定で、月~土の15時から18時は最大3ゲームまで500円でボウリングをご利用いただけます!(祝日除く)
他にも、3ゲームパックや得々プランなど、お得な料金プランが多数あります!



6名様以上のご予約で、子ども会に便利な子供会パックもご利用いただけます!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 月~木 10:00~深夜0:00 金・祝前日 10:00~翌6:00 土 24時間営業 日 6:00~深夜0:00 特別営業時間等、営業時間が異なる場合がありますので、詳しくはホームページをご覧ください。 |
住所 | 〒762-0011 香川県坂出市江尻町1000−1 |
最寄駅からの距離 | JR坂出駅よりタクシーで3~4分 |
電話番号 | 0877-46-4564 |
香川県のボウリング場6:志度ファミリーボウル
団体予約も可能です!
定期的にボウリング教室や大会も開催しています!
ボウリングの他に、卓球、ビリヤード、ゲームコーナーも併設しています。



金曜土曜は、深夜26時まであいていて、駐車場100台完備!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 9:30~22:00(平日10:00~) |
住所 | 〒769-2101 香川県さぬき市志度1057 |
最寄駅からの距離 | 志度駅より徒歩16分 琴電志度駅より徒歩16分 |
電話番号 | 087-894-7770 |
香川県のボウリング場7:マックスボウル・善通寺
貸靴代は300円で、リーズナブルな価格のボウリング場です!
投球補助台もありますので、小さなお子様でもお楽しみいただけます!
プロショップも併設しているので、マイボールやマイシューズもご購入いただけます。



3ゲームのセット料金がお得で人気です!
おすすめ店舗度 | (4.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.5 / 5.0) |
営業時間 | |
住所 | 〒765-0073 香川県善通寺市中村町1798−2 |
最寄駅からの距離 | 金蔵寺駅より徒歩 19分 善通寺駅より徒歩 41分 |
電話番号 | 0877-63-1297 |
香川県のボウリング場8:ラウンドワンスタジアム 高松店
朝割投げ放題パックがお得♪
ドリンクバー2時間330円でご利用できます!
ボウリングの他にも、カラオケ、スポッチャ、ダーツが併設しています。



駐車場450台完備!店舗施設ご利用中は駐車場無料です。
おすすめ店舗度 | (4.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | |
住所 | 〒760-0068 香川県高松市松島町2丁目7−43 |
最寄駅からの距離 | 志度線 松島二丁目駅前すぐ |
電話番号 | 087-812-6115 |
香川県のボウリング場9:MGーBOWL屋島店
ノンガターレーン対応なので、小さなお子様でもお楽しみいただけます!FreeWi-Fiが使えるので、スマートフォンの電波を気にせずゲームをお楽しみいただけます!



年中無休で、定期的に大会も開催しています!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 9:00〜深夜1:00(土曜は深夜2:00まで) |
住所 | 〒761-0113 香川県高松市屋島西町1912−1 |
最寄駅からの距離 | 潟元駅より徒歩 9分 |
電話番号 | 087-843-4203 |
ボウリング場の5つの選び方について


この章ではボウリング場の5つの選び方紹介していきます。
ボウリング場はお店によって料金や雰囲気、全く違うため、実際に足を運んでみないとわからないもの。
しかしお金を払って利用するため、出来るだけ良いボウリング場を利用したいですよね。



ボウリング場を選ぶ上での参考にしてみてくださいね。
選び方①:レーン数が多い場所を選ぶ
選び方②:駅に近いボウリング場を選ぶ
選び方③:ボウリング用品がある施設を選ぶ
選び方④:安く利用できるボウリング場を選ぶ
選び方⑤:ボウリング場以外の遊べる施設を選ぶ



タップで知りたい選び方にジャンプできますよっ。
選び方①:レーン数が多い場所を選ぶ


休日にボウリング場で遊ぶ方はかなり多く、土・日・祝日はすぐに遊べないこともしばしば。
そんな時に注意しておくべきポイントは、『各お店のレーン数』をチェックしておくこと。
レーン数が多いことで混雑している場合でも回転率が速く、待ち時間が少なくなります。
また2レーン以上の大人数で利用する場合には隣り合うレーンの確保が非常に大変になることから普段よりも時間を要してしまうことがあります。



平日となるとそこまで気にしなくていいけど、雨の日になるとさらに混みあうから注意が必要だね。
選び方②:駅に近いボウリング場を選ぶ


ボウリング場は駅近くで運営されている所もあり、交通の便がいいので帰りが楽ちんでおすすめ出来ます。
他にも、駅チカの場合は周辺の地域も栄えている場合が多いので、ちょっとした時間遊んだ後にボウリングをするということもできるのが魅力です。



ボウリングは結構体力や筋力を使うので、帰りがめんどくさくなることもあるから、立地は重要視したいです…!
選び方③:ボウリング用品がある施設を選ぶ


「ボウリング用品はレンタルだからいらない…!」という方もいらっしゃいますが、お店の店員さんはボウリングに携わる専門の方が販売している場合もあります。
ボウリングを遊ぶ上でのレクチャーや適切な道具を選ぶお手伝いをしてもらえるので、とても参考になります。



設備面でいえば、写真を取れるスポットを用意しているボウリング場もあるのでちょっとした思い出作りで場所を選ぶのもありかも!
選び方④:安く利用できるボウリング場を選ぶ


ボウリング場は同じチェーン店であっても場所によって値段は異なります。
「出来るだけ安い料金で遊びたい!」というのはもちろんですが、下記も参考にして遊ぶのがおすすめ。
- 何ゲーム遊ぶのか(投げ放題の有無)
- ボウリングシューズの貸し出し代
- ボウリング場までの交通費
- お得なクーポンやキャンペーンはあるのか



翌日に響き過ぎない程度に楽しく遊ぶのがベストですよ~!
選び方⑤:ボウリング場以外の遊べる施設を選ぶ


ボウリング場で盛り上がった後に「ちょっぴりまだ遊び足りない…!」ってことありませんか?
そんな時にはボウリング場に隣接している所や近くにゲームセンターがある施設はかなりおすすめです。
特にいろんな施設があるお店を選ぶなら「ラウンドワン」も結構人気です。



逆にゲームセンターを巡った後にボウリングとかもいいよね~!
他にもいつでもどこでも、スマホさえあれば出来るオンラインクレーンゲームも人気なので、併せて読んでみてください♪
他にも下記の記事が読まれています▼
>>おすすめのオンラインクレーンゲーム人気ランキングはこちら✓
>>無課金OK!無料で遊べるオンラインクレーンゲームはこちら✓
Q&A:近くのボウリング場のよくある質問について


この章では、近くのボウリング場でよくある質問をまとめてみました。



ボウリングを利用するときに解決につながったら嬉しいな!
ボウリング場選びって結構大事なの?
結論、どこでも大丈夫!
いろんなお店に足を運んでみて「ここいい感じ!」というお気に入りの場所が見つかると思います。
一番おすすめの場所は自分が今いる近くの場所のボウリング場!(手軽に遊べるのが一番◎)
ボウリング場はお店によって違う箇所ってあるの?
同じチェーン店でも結構違う箇所があります。
「レーン数」「ボウリンググッズの販売の有無」「値段」「併設している施設」など様々です。
ボウリングを遊ぶ前に注意するべきことってある?
各ボウリング場によって異なりますが、「投げ放題」は土日祝の場合、「〇ゲームまで」と決められている場合もあります。
また、金土日祝は料金が上がるなどのちょっとした料金の上乗せはあるのでご注意ください。
ボウリング場で働くスタッフはプロの方が多い?
プロの方は少なく、普通の社員さんが多いです。
プロから直接指導を受けたい場合は、レッスンを開催されているボウリング場で申し込みしてみましょう。
香川県のボウリング場は人気でおすすめできる近くの安くお得な店舗も盛りだくさん!


今回は、香川県にある人気のボウリング場を紹介してきました。
香川県には駅前のボウリング場や駅から離れたところにもボウリング場が多く、様々なアミューズメント施設が立ち並ぶ人気の店舗です。
ボウリング場によってキャンペーンや利用料金が変わるので、今回紹介した店舗に足を運んで素敵な時間をお過ごしください!



香川県の近くのボウリング場でストライクを目指してみようっ!
\景品数11000品と日本一のオンクレ/
遊び場探しでお家でゆっくり遊びたい方には、初回特典も多くもらえる、下記のオンラインクレーンゲームがおすすめ!
今だけ500Pと毎日MAX777円分のログインボーナスがもらえる!
LIFTる。のダウンロードはこちら▼
なお、当サイトではプライズ景品が大量獲得できるオンラインクレーンゲーム情報も発信しています。
おすすめのオンラインクレーンゲームランキングはこちら▼
>>2023年最新版!おすすめオンラインクレーンゲームランキング✓


無料でオンラインクレーンゲームが遊べる会社をピックアップしました▼


他にもクレーンゲームのコツや攻略を知りたい方はこちらもチェック▼

